トップページ > デジカメ > 2023年12月06日 > XJ5Gtuir0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/533 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8901-7iu/ [126.114.149.163])
Canon RFレンズ専用スレ Part32

書き込みレス一覧

Canon RFレンズ専用スレ Part32
318 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8901-7iu/ [126.114.149.163])[sage]:2023/12/06(水) 12:28:44.91 ID:XJ5Gtuir0
詩的で面白い表現、なんかわかる作例見てみたいなあ
Canon RFレンズ専用スレ Part32
323 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8901-7iu/ [126.114.149.163])[sage]:2023/12/06(水) 13:00:07.00 ID:XJ5Gtuir0
>>321
ありがと、どれもため息出るような写りだけどこうなるのね…
Canon RFレンズ専用スレ Part32
352 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8901-7iu/ [126.114.149.163])[sage]:2023/12/06(水) 21:08:38.31 ID:XJ5Gtuir0
歪みを電子的補正でなんとかする前提でコンパクト化するレンズが当たり前に出てきてるなら、レンズの絞りを電子的に「通し」「限界」で選択させるようにすると言うのは発想として正しいのかも
なんとなくアナログ時代の操作感に阿って無用な制限かかってる場所はありそうよね。しがらみが少なそうなソニーが打破してないあたりなんかあるのかもしれないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。