- Canon RFレンズ専用スレ Part32
317 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91a0-Mj9v [2400:2410:280:2d00:*])[]:2023/12/06(水) 12:21:49.15 ID:RRMbvs3u0 - 普段Z使いワイ、RFの135mmF1.8使わせてもらったけどplenaとは違った凄さがあるなこれ
極端に色乗りがいいと逆にレンズの味ってなくなるんだな。蒸留水みたいな描写だ
|
- Canon RFレンズ専用スレ Part32
321 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91a0-Mj9v [2400:2410:280:2d00:*])[]:2023/12/06(水) 12:44:16.46 ID:RRMbvs3u0 - >>318
https://news.mapcamera.com/KASYAPA/rf135/ これのレストランのテーブルを写した作例が分かりやすいかな。前ボケの色収差が全くなくて画全体に透明感がある。
|
- Canon RFレンズ専用スレ Part32
325 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91a0-Mj9v [2400:2410:280:2d00:*])[]:2023/12/06(水) 13:05:29.71 ID:RRMbvs3u0 - >>322
いわゆる135mmぽい画が撮りたいならクロップでも良さそう
|
- Canon RFレンズ専用スレ Part32
327 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91a0-Mj9v [2400:2410:280:2d00:*])[]:2023/12/06(水) 13:11:47.12 ID:RRMbvs3u0 - >>326
瞳ガチピン玉ボケどーんなポトレ なんなら85mmF1.2の方がアウトフォーカスに移行する滑らかさについては気を使ってるから、そういう用途ならクロップでいいんじゃない?
|