- SONY α7S III Part16
22 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-zeSy)[]:2023/12/05(火) 02:40:35.95 ID:Nycj4ndrd - FX3はFX6のサブ機として求められた
メニュー体系やワークフローもファームアップでFX6と統一された α7SIIIには従来のS-Log2を維持する役目が残ってる
|
- デジカメinfo Part194
543 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-zeSy)[]:2023/12/05(火) 10:56:20.48 ID:Nycj4ndrd - >>542
今になって発表してる古いセンサーでは出さないっ言ったことにして 予想当たったと言い出してるぞw グローバルシャッターに価値がないとか ソニーが放置してるとか言ってたのは忘れたらしい
|
- デジカメinfo Part194
550 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-zeSy)[]:2023/12/05(火) 13:10:40.46 ID:Nycj4ndrd - Pregius Sって裏面+積層のグローバルシャッターシャッターだから
IMX900もPregius Sだけどなw α9IIIも裏面+積層のグローバルシャッターだろう
|
- デジカメinfo Part194
551 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-zeSy)[]:2023/12/05(火) 13:41:28.75 ID:Nycj4ndrd - Base Sensitivity → ベース感度だよw
基本感度? どこに書いてあるのかな? 基準感度? 使ってないけどw 基準感度って用語はあるよw ベース感度って意味だよ 知らなかった? パナはデュアルネイティブISOの説明でベース感度:低感度/高感度は次のように書いてる 通常撮影時:ISO100/640 V-Log撮影時:ISO640/4000 HLG:ISO400/2500 シネライク:ISO200/1250 >>494でアナログゲイン制御してるって言ってるねw 制御w 曖昧な言葉だw 自信がないのかな? 高感度ISOを設定してセンサに入ってくる光の量をおさえるんだ?w どうやって? センサーに入ってくる光の量をおさえるなら低感度にしないとwww
|