トップページ > デジカメ > 2023年11月30日 > 2PwFN9lj0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/479 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000400004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf54-WSLN)
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon Z50/Zfc/Z30 ★6
Nikonの新機種に期待するスレ ★19

書き込みレス一覧

Nikon Z50/Zfc/Z30 ★6
213 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf54-WSLN)[sage]:2023/11/30(木) 19:03:13.67 ID:2PwFN9lj0
aps-cに手ぶれ補正はない方がいい。
どうしてもなら、VRレンズがある。
このセグメントは、安さと軽さが正義だわ。全部やって、高く重くなったら本末転倒。
Nikon Z50/Zfc/Z30 ★6
217 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf54-WSLN)[sage]:2023/11/30(木) 19:12:52.13 ID:2PwFN9lj0
>>214
なぜそうなるww。
手ぶれ補正はニコンにもあるし、フォーカスポイントを元に手ぶれ補正制御ができるのは世界初で、その技術はニコンだけが持つ。Zfのことね。
Nikon Z50/Zfc/Z30 ★6
219 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf54-WSLN)[sage]:2023/11/30(木) 19:14:53.40 ID:2PwFN9lj0
もう手ぶれ補正系の話しは止めようぜ。
Nikonの新機種に期待するスレ ★19
896 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2023/11/30(木) 19:41:35.46 ID:2PwFN9lj0
>>892
Z6Ⅲは3300万画素で35万。
Z7Ⅲは6000万画素で45万。

お前ら金ためとけよww

なんで? こんなニッチな撮像素子をメーカーが別個に作ったらコスト掛かってしょうがないだろ。やるとしてもちょっと手をいれるだけ。

それで負け越したのがキヤノンさんだわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。