トップページ > デジカメ > 2023年11月28日 > v2TKFk7zd

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/466 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-B9em [1.75.10.3])
名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-B9em)
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part220
Sony α9 Series (α9/α9 II/α9 III) Part39
デジカメinfo Part194

書き込みレス一覧

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part220
250 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-B9em [1.75.10.3])[]:2023/11/28(火) 14:17:23.05 ID:v2TKFk7zd
自称スナッパー呼びは笑えるな

ストリートフォトならAPS-Cでもm4/3でも
むしろそっちが向いてるジャンルまである
Sony α9 Series (α9/α9 II/α9 III) Part39
475 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-B9em)[]:2023/11/28(火) 14:23:00.95 ID:v2TKFk7zd
>>472
α9のスレでそれはギャグで言ってるんだよな?
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part220
260 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-B9em [1.75.10.3])[]:2023/11/28(火) 15:37:23.88 ID:v2TKFk7zd
自称スナッパーくんの表現の場はここなんだねw
デジカメinfo Part194
367 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-B9em)[]:2023/11/28(火) 19:55:02.33 ID:v2TKFk7zd
PregiusSは2019年発表だから積層のままという意味なら2年ではなく4年だな
だがその間に高画素化と大判化が進んでいるし14bit出力品も出てきているので放置では無い

グローバルシャッターの動向としてはRED KOMODOの時点で16bit出力が可能でダイナミックレンジは16ストップ
ダイナミックレンジや出力bit数はスチルカメラと同レベルに達してる
後継のKOMODO-Xでは6K80fpsと速度も向上
14bitでいいのでフルサイズになって120fpsならα9IIIレベルだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。