- Nikonの新機種に期待するスレ ★19
808 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2023/11/27(月) 02:12:08.76 ID:zzldwGI70 - Z28-400は軽くても1.2kgはいきそうだよなぁ
タムロンの50-400が1155gでニコンがタムロンより軽く作れるとは思えない
|
- Nikon Z50/Zfc/Z30 ★6
103 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f23-rcI0)[]:2023/11/27(月) 03:17:33.14 ID:zzldwGI70 - DX機はZ50とZfcを買ったが結局Z50ばっかり使ってる
なんだかんだZ50良いカメラだ 水準器ファームアップしてくんないかなぁ
|
- ペンタックスから乗り換えるならどこ?その1
236 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2023/11/27(月) 03:27:48.44 ID:zzldwGI70 - この人はペンタとニコンとGR使ってるね
徐々にニコンにシフトしてる https://blog2.hisway306.jp/
|
- NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 44
326 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fa6-4JCo)[sage]:2023/11/27(月) 21:53:32.55 ID:zzldwGI70 - 28-75/2.8も17-35/2.8もキャッシュバック対象なのに、なんで70-180/2.8は対象じゃないんだよ・・・
忘れられてるのか、人気あるからキャッシュバックしないのか 70-200/2.8以外の望遠ズームや望遠単以外はほぼ対象になってるのに
|
- NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 44
329 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fa6-4JCo)[sage]:2023/11/27(月) 22:09:57.68 ID:zzldwGI70 - そうなのか・・・
三兄弟の他のレンズと比べて70-180/2.8が一番ネガティブ要素が少ないからかな 17-35/2.8も28-75/2.8も広角側が物足りない 70-180/2.8は望遠側の差はわずかだしトリミングでも対応できるし 大三元と比べても小型軽量で寄れるというポジティブな部分もあるし
|
- NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 44
331 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fa6-4JCo)[sage]:2023/11/27(月) 22:24:16.94 ID:zzldwGI70 - 14-30/4と24-120/4は持ってて同じように17-35/2.8も28-75/2.8もあまり魅力を感じなかった
17mmと14mmの差は大きいし28mmと24mmの差も大きい 28-75/2.8はボケは綺麗なので24-120/4もってなかったら検討したかもしれないが17-35/2.8は無いな 70-180/2.8も2段絞ってもワイ端の周辺の描写は納得してないけど、そこ重視する場合は24-120/4使えば良いかなと
|
- NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 44
335 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fa6-4JCo)[sage]:2023/11/27(月) 22:48:50.17 ID:zzldwGI70 - すまぬ・・・
|