トップページ > デジカメ > 2023年11月27日 > tnSAjkUG0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfea-1OlK)
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 431e-1OlK [2409:10:cb80:c00:*])
Canon EOS R3 Part9
Canon RFレンズ専用スレ Part31

書き込みレス一覧

Canon EOS R3 Part9
359 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfea-1OlK)[sage]:2023/11/27(月) 09:50:45.12 ID:tnSAjkUG0
今月クロス測距に関連する特許が立て続けに公開されているし、
予定通り来年の2月あたりにR1に関連する発表がありそうだな

特許の実施形態を見るとデュアルピクセルCMOSセンサーでも実現できる
みたいだから、コストダウンのためにセンサーの開発や製造を共通化して
R5 IIにもクロス測距を載せてくるかもね

https://www.canonrumors.com/canon-patent-application-full-frame-quad-pixel-sensor/
https://www.canonrumors.com/canon-patent-application-more-quad-pixel-applications-emerge/
https://www.thecamerainsider.com/2023/11/23/quad-pixel-autofocus-patent-appears-feature-to-appear-in-the-eos-r1-and-likely-the-eos-r5-mark-ii/
Canon RFレンズ専用スレ Part31
958 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 431e-1OlK [2409:10:cb80:c00:*])[sage]:2023/11/27(月) 18:36:36.11 ID:tnSAjkUG0
中間のレンズってどれだけシェア拡大や利益に貢献するんだろうな
キヤノンは過去の実績や調査から大して貢献しないと判断してそうだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。