トップページ > デジカメ > 2023年11月27日 > cE7pL77b0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 477e-1+JT)
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 257e-1+JT [220.254.1.160])
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part107
コシナ製レンズ Carl Zeiss/Voigtlander 37

書き込みレス一覧

FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part107
546 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 477e-1+JT)[]:2023/11/27(月) 18:32:55.88 ID:cE7pL77b0
中華は基本単焦点、最近やっとこMFじゃなくてAFを供給
これは光学系は何とかなっても駆動系を作るのが難しいってことに直結してて
MFで全群移動で作ってたのをAFで一部の群を動かす光学系と駆動系を合わせるのに
やっと成功してきたような状態
ズームレンズとなるともっと複雑な動きになるのもあって、ましてやAFとなるとまだ圧倒的にハードルが高い

他の人も指摘しているようにコーティング技術もまだまだ
さらに言えば、光学系駆動系が成熟してきたとしても、カメラメーカーからきちんとライセンスをもらって
レンズ情報をやりとりして制御するなんてなると自社の技術力だけではどうにもならん
Xマウントレンズで見たってタムロンなんかEVFで歪曲補正効かなくて酷いもんだ

こういった諸々が10年で解決するなんてあるわけがない、もしも10年で解決するのなら
中華が直接新規マウントのカメラ開発してそれに合わせてレンズ作った方がよほど近道
だけど今じゃあレンズ交換式カメラなんてうま味が無くなってきてて新規参入も困難

中華に夢見てる奴は同じ奴がずっと煽ってるんだろうけど現実見ろよと言いたい
各社のレンズ開発インタビュー記事見るだけでも単に光学系だけでなんとかなる時代じゃないのぐらい分かるだろうに
コシナ製レンズ Carl Zeiss/Voigtlander 37
916 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 257e-1+JT [220.254.1.160])[]:2023/11/27(月) 18:44:24.65 ID:cE7pL77b0
俺もXマウントの35mmF1.2愛用してるけど、このレンズが爆発的人気にはならなかった理由は何となくわかる
絞りによって味わいの変化は楽しめるけど、美味しいところがあるわけではない
開放はかなりポヤポヤだし、絞り込んでいくことでかなり描写の変化していくのを楽しめる
でも描写の変化はよく分かるけど、その中のどこかにスイートスポットがあるのは感じない

巷の有名レンズ、例えばヤシコン85mm/F1,4とかだとポートレート撮影距離でF2.2ぐらいで逆光気味の描写とかに
すごい美味しいところがあったはずだけどNokton35mmF1.2にはそういう当たりの描写になる場所がないんだよね
だから描写だけでいえばXF35mmF1.4の方がはまる描写になる場所があり、人気が絶えない理由も分かる

それでもMFレンズの方が自分の使い方と言うか性に合ってるから俺はこっち使うけど

>>914
俺は23mm使ってるわけないからあくまで世間の話だけど
23mmの方が開放はもう少し整ってるらしいね
描写がコロコロ変わるのが扱いにくかったら23mmの方がいいよ、と言うことらしい
まあその前に焦点距離と言うか画角が違うんだからそっちで選ぶべきだけど
Xマウントユーザーで描写にうるさい方はなんとなく27mmF2を好んでいらっしゃるように感じる
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part107
553 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 477e-1+JT)[]:2023/11/27(月) 19:55:31.40 ID:cE7pL77b0
>>552
じゃあお前、このスレでは初めてVILTROXの良さを褒めた人なんですねー
何回も同じ文言見たけど赤の他人なんですねー

VILTROX信者そんなにたくさんいると思ってるんだ
お前の言ってることの方がよほど根拠ないじゃん
最後っ屁に
>2023年にはAF16mm F1.8で本家本元の「GMレンズを超えた」という評価を多方面から受ける
の根拠をたっぷり語っていってね。俺も信者になるから
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part107
558 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 477e-1+JT)[]:2023/11/27(月) 20:43:37.38 ID:cE7pL77b0
>>556
すごーい! 俺も信者になる!(毎回おんなじの貼ってるなこいつ…)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。