- デジカメで正方形センサーは正義たりえるか?
21 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2023/11/27(月) 07:14:32.93 ID:S+dWZJt60 - フルサイズで話すとセンサーサイズは縦横24mmと36mm、対角線長は43.3mm
つまりフルサイズのイメージサークルは仕様上半径21.65mm 仮にイメージサークルに内接する正方形センサーを作る場合一辺30.6mmの正方形になる このセンサーで撮影して3:2クロップしたら当然縦20.4mm横30.6mmでありAPS-Hに近いサイズとなる 仮に36mmの正方形センサーにした場合、対角線長は50.9mmであり半径25.45mmなので外周4mmはフルサイズに収まらずケラれる なので基本的に必ずクロップ前提 仮に43.3mmの正方形センサーにした場合、これは事実上の円形センサーでありイメージサークルが円形にケラれることになる シリコンウエハを切り出す関係上四角くく切るので円形センサーとはつまり43.3mmの正方形センサー
|
- デジカメで正方形センサーは正義たりえるか?
23 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2023/11/27(月) 07:36:19.30 ID:S+dWZJt60 - だから(ケラれたくなければ)クロップ前提と書いている
|
- デジカメで正方形センサーは正義たりえるか?
25 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2023/11/27(月) 08:10:44.58 ID:S+dWZJt60 - どこにそんなことが書いてあるんだ?被害者妄想?
|
- デジカメで正方形センサーは正義たりえるか?
27 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2023/11/27(月) 08:54:52.80 ID:S+dWZJt60 - ごめん理解出来ない、これは議論や意見ではなく事実としての数字を並べただけだぞ
その数字が間違っていたら修正してくれ 良いとか悪いとかそんなこと何も言ってない
|
- Nikonの新機種に期待するスレ ★19
814 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2023/11/27(月) 17:29:45.32 ID:S+dWZJt60 - P1000のレンズは4.3-539mmの125倍ズームだから
まあサイズや収差を無視していいなら作れはするだろね
|
- デジカメで正方形センサーは正義たりえるか?
40 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2023/11/27(月) 20:10:24.00 ID:S+dWZJt60 - コスト度外視するなら43×43の正方形センサーにすればフルサイズのイメージサークルを完全に覆えるから
好きなアスペクト比の写真を常に最大面積で取得出来るよ
|
- Nikonの新機種に期待するスレ ★19
818 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2023/11/27(月) 20:45:36.39 ID:S+dWZJt60 - F11まで許容出来れば安く作れるでしょうね
|