- NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 44
315 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 477c-ayIT)[]:2023/11/27(月) 07:42:59.00 ID:/oF4HVc10 - 旅行ならむしろ24始まりの方がいいんじゃないかな
|
- NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 44
322 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 477c-1fOb)[]:2023/11/27(月) 12:04:38.46 ID:/oF4HVc10 - >>318
そうやってハマっていくの草
|
- NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 44
323 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 477c-1fOb)[]:2023/11/27(月) 12:06:57.97 ID:/oF4HVc10 - 428とかだとそんなに絞らなくても解像感得られるの?
180-600だとF5.6とかだとイマイチな気がするので、やっぱF9くらいにあげたい 鳥だとどうしても等倍で解像感欲しい感じだしね‥
|
- NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 44
324 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 477c-1fOb)[]:2023/11/27(月) 12:12:46.07 ID:/oF4HVc10 - 私もD5300持ってた頃は、Tamronの18-200とNikonの35mmしか持ってなかったなぁ笑
懐かしい思い出だ Tamronのまぁ写るんだけどフレアが酷かった。 それに比べると今は天国だけど
|
- NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 44
327 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 477c-1fOb)[]:2023/11/27(月) 22:02:45.21 ID:/oF4HVc10 - その中では一番売れてそうだからかな?
|
- NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 44
339 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 477c-1fOb)[]:2023/11/27(月) 23:58:02.65 ID:/oF4HVc10 - >>332
何でも開放で撮って喜ぶ初心者ですか?
|