トップページ > デジカメ > 2023年01月06日 > jb+u4qga0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/762 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32300000002590100056212121274



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-1lh2)
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-ChaJ [106.73.32.193])
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-ChaJ)
【悲報】α7Vのシャッター幕が崩壊した【致命的】3
Sony α7R IV Part 10
Sony α7 Series Part236
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part204
Sony α7R V Part3

書き込みレス一覧

次へ>>
【悲報】α7Vのシャッター幕が崩壊した【致命的】3
723 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2023/01/06(金) 00:51:45.59 ID:jb+u4qga0
間違いが恥ずかしいのか?だったらお前の全ては街がいだらけなんだが?
【悲報】α7Vのシャッター幕が崩壊した【致命的】3
724 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2023/01/06(金) 00:57:07.07 ID:jb+u4qga0
>>720
>紛争前強制仲裁合意はAAAで仲裁するという条件
ソースURLを明記しましょう 引用しましょう 何億回も言わせんな知恵遅れ

>そもそも仲裁法9 U.S.C.の上訴規定がある
そして上訴は一度もなされてない

>AAAの仲裁が終わってないので
>This action is STAYED pending arbitration.
そして、それとは別に集団訴訟の取り下げは承認されている

いい加減理解してほしいんだけグエリエロさんの訴訟はソニーの申し立てでPendingされた
そしていま何が起きているかというと
 仲裁の強制的な実施
 集団訴訟の訴状からの取り下げ
の2つが進行中 仮にグエリエロさんが「AAAによる個別の仲裁」に納得行かずに上訴しても集団訴訟の取り下げとは別のお話
【悲報】α7Vのシャッター幕が崩壊した【致命的】3
725 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2023/01/06(金) 00:59:56.52 ID:jb+u4qga0
正確に言うとこうか

グエリエロさんの訴訟

ソニーの申し立て

裁判所は以下3つを承認・命令
 1. 個別の仲裁の強制的な実施
 2. 集団訴訟の訴状からの取り下げの承認
 3. 訴訟のPending

なので現状は
 グエリエロさんの訴訟→Pending(STAYED)
 強制的に実施される個別の仲裁が実施中(たぶんもう終わってるだろうが)→場合によっては上訴
 集団訴訟は訴状から取り除かれ済みで終わってる




 
【悲報】α7Vのシャッター幕が崩壊した【致命的】3
726 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2023/01/06(金) 01:00:53.72 ID:jb+u4qga0
仲裁がどうなっても集団訴訟が訴状から取り除かれてる事実はミリも変わらない
Sony α7R IV Part 10
978 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2023/01/06(金) 01:01:47.30 ID:jb+u4qga0
>>968
あるよ。
 安い
 無駄な画素数がない
Sony α7R IV Part 10
980 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2023/01/06(金) 02:36:36.99 ID:jb+u4qga0
>差額をどうみるかだ
だからこれだけなんだって

いまさらXXは~ : 撮影に機材の新旧も相対比較も無関係

>買うと決めたわ
悩んでたってことだから不要ってことなんだよね
Sony α7R IV Part 10
982 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2023/01/06(金) 02:42:21.59 ID:jb+u4qga0
>>981
大金持ちでも道端の犬のうんこに金は出さない
払うコストと得る価値を比較するのは万人が行うことで所得の大小に無関係
Sony α7R IV Part 10
984 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2023/01/06(金) 02:56:34.90 ID:jb+u4qga0
無能の人は大変だなというのは理解しているよ
Sony α7R IV Part 10
986 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2023/01/06(金) 10:31:29.23 ID:jb+u4qga0
>>985
だから、一概にいまさらーとか何々とくらべると選べない、なんてことはなく
個々人で対価と価値を比較するだけにななる

といってるんだがスペオタはそれがわからない。
Sony α7 Series Part236
453 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-1lh2)[]:2023/01/06(金) 10:34:16.26 ID:jb+u4qga0
>>450
出ていってほしいなら無視するしかない
だけとレスして反意をしめしてる。なのに反論がないつまり論破されたということだよ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part204
867 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-ChaJ [106.73.32.193])[sage]:2023/01/06(金) 11:18:49.22 ID:jb+u4qga0
最近の無駄に画素数の多いカメラもトリミングズームのためにあるようなもんだしな
高性能レンズなら下手なテレコンつけるよりトリミングのが美味しいでしょうね
Sony α7 Series Part236
454 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-ChaJ)[sage]:2023/01/06(金) 11:20:18.78 ID:jb+u4qga0
>>452
ロックオンAF使ったことのない頭でっかちエアプのドヤ顔かわいい
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part204
869 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-ChaJ [106.73.32.193])[sage]:2023/01/06(金) 11:39:35.09 ID:jb+u4qga0
FX3に8kがないのは十中八九
 熱→放熱→重さ大きさ
でしょうね。FX3はほぼ業務用だから無駄なものは積んでまで重く大きくする意味がない
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part204
870 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-ChaJ [106.73.32.193])[sage]:2023/01/06(金) 11:41:59.20 ID:jb+u4qga0
こと動画についてはソニーは業務用機器の人がはいってきてるからか、
バカスペックでアホを騙す路線は排除されやすい傾向があるようにみえる
小型高画質だがスペックはしょぼい1635Gとか、無駄な8kRAW非搭載とか

撮影者にとっては嬉しいがほとんどの購買者はキラキラスペックでドヤしたいだけなので、商売的には不利だと思う
【悲報】α7Vのシャッター幕が崩壊した【致命的】3
728 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2023/01/06(金) 11:44:34.55 ID:jb+u4qga0
いい加減気付いてほしいんだけど
 主張とその根拠となるソース
が示されればそれを私は読むんだよね。でもその「主張とソース」が一度も示されてないので読みようがないんだよ

知的障害者は
 疑問
 ポエム
 命令
で相手が動くと本気で思ってるようだけど、残念ながらそれは全部無視されるんだ
 疑問 → いやしらんが
 ポエム → で?それで?
 命令 → で?それで?
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part204
875 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-ChaJ [106.73.32.193])[sage]:2023/01/06(金) 12:02:20.73 ID:jb+u4qga0
>>873みたいな勘違いを生みやすいのがトリミングなんだよねぇ
DxOでも説明されているが、トリミングすると画素数が減る。画素数が減ると同じサイズで鑑賞する際のビニングによるノイズ低減効果が得られない
なので画質は下がる
これはトリミングして捨てた分の光を捨てていると考えればわかりやすく、F値を絞った時と同様の減光を起こしているので計算し易いんだが意識する人は少ない
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part204
876 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-ChaJ [106.73.32.193])[sage]:2023/01/06(金) 12:11:56.04 ID:jb+u4qga0
画質(SNR)は受光量だけできまるので、違いは画素数だけになる
200/2.8 の撮影結果を400mm相当までトリミングした場合
その絵は400/5.6+2EVで撮影したのと同じ画質(≒SNR、受光量)になり、テレコンをつけたのと同様の状態になる
つまりテレコンとの差は解像度の違いだけになり受光量は一緒になる

なので、テレコンを使うかトリミングを使うかは純粋に解像度(画素数)の違いだけで判断できる
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part204
877 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-ChaJ [106.73.32.193])[sage]:2023/01/06(金) 12:13:39.64 ID:jb+u4qga0
単純にいうならテレコンが2倍以上画質を劣化させているならトリミングの方がよく
2倍以上劣化させてないならテレコンのほうが良い結果になる 比較作例で一発でわかりそうなもんなんんだから悩む要素なくていいよね楽で
【悲報】α7Vのシャッター幕が崩壊した【致命的】3
730 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2023/01/06(金) 12:22:23.92 ID:jb+u4qga0
>>729
バカ向けに説明するね

主張ってのは「お前さんの言いたいこと」
根拠ってのは「URLと引用」

これくらいわかるよね?

 
Sony α7R V Part3
333 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-ChaJ [106.73.32.193])[sage]:2023/01/06(金) 12:23:53.72 ID:jb+u4qga0
m4r4でm3r3以前に比べて色味が自然になったという話だけど、r5でも変わったんかね
どっかに比較あればいいんだが
【悲報】α7Vのシャッター幕が崩壊した【致命的】3
731 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2023/01/06(金) 12:25:29.93 ID:jb+u4qga0
ちなみに私の発言の根拠はすべて
 https://scholar.google.com/scholar_case?case=3102543974177658369
にあります もう散々貼ったので省略してるだけ
【悲報】α7Vのシャッター幕が崩壊した【致命的】3
732 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2023/01/06(金) 12:40:42.18 ID:jb+u4qga0
何度も言いますが以下は反論でも間違いの指摘でもありません

 XXXはどうなったんだ? (ただの質問
 XXをみればわかる (根拠のないただの妄想
 XXXをしろ (しました/しません で終わるただの命令
 AはBだ (根拠のないただの妄想
 もう書いた (根拠のないただの妄想
【悲報】α7Vのシャッター幕が崩壊した【致命的】3
733 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2023/01/06(金) 12:48:12.30 ID:jb+u4qga0
ソニーとグエリエロ氏の間の強制された仲裁は、個別の仲裁なのでそこでグエリエロさんは「集団訴訟させろ」と喚くことすらできない
既に集団訴訟する権利の放棄と訴状からの取り下げは連邦地裁で承認済みなので
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part204
880 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-ChaJ [106.73.32.193])[sage]:2023/01/06(金) 12:57:45.85 ID:jb+u4qga0
愚かにもほどがあるんだが、知恵とは実際に試す前に結論を知るためにある
Sony α7 Series Part236
456 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-ChaJ)[sage]:2023/01/06(金) 14:20:23.02 ID:jb+u4qga0
なにいってんだ?そもそもロックオンは被写体をろくにロックしない
Sony α7 Series Part236
462 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-ChaJ)[sage]:2023/01/06(金) 18:01:34.22 ID:jb+u4qga0
>>457
だからできねぇっつーのやってみれば一発だよ 何も知らないのになんで知ったかぶりしたがるんだ?
【悲報】α7Vのシャッター幕が崩壊した【致命的】3
735 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2023/01/06(金) 18:03:37.62 ID:jb+u4qga0
>>734
ああ、ソレは私の間違いだね
で、正解は>>725などで説明している通り いずれにせよ集団訴訟が終わってる事実は微塵も揺らがない
【悲報】α7Vのシャッター幕が崩壊した【致命的】3
737 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2023/01/06(金) 18:31:20.74 ID:jb+u4qga0
悔しいから話題とID変更だそうです いくら逃げ回っても現実変わらんのだが
【悲報】α7Vのシャッター幕が崩壊した【致命的】3
739 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2023/01/06(金) 18:40:17.12 ID:jb+u4qga0
じゃ、お前さんは「集団訴訟は訴状から除外する」という日本語もわからんかったやつということになるね
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part204
894 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-ChaJ [106.73.32.193])[sage]:2023/01/06(金) 18:41:38.30 ID:jb+u4qga0
>>892
むしろEマウントのレンズが豊富なんていう事実陳列罪コメントを載せたので偉大
【悲報】α7Vのシャッター幕が崩壊した【致命的】3
741 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2023/01/06(金) 19:08:54.02 ID:jb+u4qga0
>>740
いや、URLも引用もないので読めません

現状を教えてあげると

私 : 根拠となるURLと文章を引用して翻訳も加えて「集団訴訟は訴状から取り除くことが承認された」事実を説明
知恵遅れ君 : なにもしないで ペンディング と喚くだけで妄想と何も変わらない
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part204
902 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-ChaJ [106.73.32.193])[sage]:2023/01/06(金) 19:10:10.97 ID:jb+u4qga0
実際問題ソニーのカメラ出来わるいしね
【悲報】α7Vのシャッター幕が崩壊した【致命的】3
743 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2023/01/06(金) 19:16:48.78 ID:jb+u4qga0
https://scholar.google.com/scholar_case?case=3102543974177658369
The motion to compel arbitration and strike the class allegations in the complaint is GRANTED.
仲裁を強制し、訴状中のクラス申し立てを抹消する申し立てを承認する。
The parties are ORDERED to arbitrate their dispute on an individual basis.
両当事者は、その紛争を個人単位で仲裁するよう命じられる。
【悲報】α7Vのシャッター幕が崩壊した【致命的】3
744 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2023/01/06(金) 19:17:20.89 ID:jb+u4qga0
>>742

「The motion to compel arbitration and strike the class allegations in the complaint is GRANTED.
仲裁を強制し、訴状中のクラス申し立てを抹消する申し立てを承認する。」

が何かも分からず我が物顔で長々と書き込んでいたのかw
【悲報】α7Vのシャッター幕が崩壊した【致命的】3
745 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2023/01/06(金) 19:20:39.05 ID:jb+u4qga0
あと、>>477で私が書いてること読み直した法が良いと思うよ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part204
908 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-ChaJ [106.73.32.193])[sage]:2023/01/06(金) 19:58:15.35 ID:jb+u4qga0
>小さいは正義と悟ってしまい
アマチュアはアマチュアだからこそ小ささがキモなんだけど、機材ドヤに向かないというだけで不遇なんだよなぁ
【悲報】α7Vのシャッター幕が崩壊した【致命的】3
747 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2023/01/06(金) 20:31:00.66 ID:jb+u4qga0
>>746
どんだけ罵倒や妄想を並べても 集団訴訟が取り下げになった事実は変わりませんがいいんですか?それで
Sony α7 Series Part236
466 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-ChaJ)[sage]:2023/01/06(金) 20:32:37.94 ID:jb+u4qga0
>>464
まぁお前がそう思う分には自由だけど
だけとレスして反意をしめしてる。なのに反論がないのなら、それはもはや論破されたのと同然だという話だよ
反論できないかつ相手の主張を認めたくない、というなら黙っているしかないよ 罵倒を重ねても「あ、コイツ負けたのが悔しいんだな」としかならないので
Sony α7 Series Part236
469 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-ChaJ)[sage]:2023/01/06(金) 21:31:11.10 ID:jb+u4qga0
>>467
いや単に嫌われてるだけだよ そしてどんだけ嫌われていても1+1=2は正しい
賛同なんかなくてもコペルニクスの言ってることは正しかった
それれに賛同を示すする意味もない話も多くあるたとえば今のやり取りがその典型だね
というわけで色んな意味で正しさの立証に他人の賛同なんか不要だよ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part204
930 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-ChaJ [106.73.32.193])[sage]:2023/01/06(金) 21:33:53.14 ID:jb+u4qga0
え?何がおかしいの?
ジャンクと明記して一目でジャンクとわかる写真付けてうってるだけでしょ?
これがNGだったらあらゆるジャンクは売れないことになるけど 道義上ってどんな道義なの?
ジャンク品をうってはいけない道義?まるで意味がわからない
【悲報】α7Vのシャッター幕が崩壊した【致命的】3
749 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2023/01/06(金) 21:36:01.38 ID:jb+u4qga0
>>748
>法にしたがって
当然だね

>無視
無関係な話は無視するよ
関係がある、というなら君が君の言葉で主張をかき、根拠を明示すればいいんだよ

でもできないでしょ?だから現状は

 グエリエロさんの訴訟→Pending(STAYED)
 強制的に実施される個別の仲裁が実施中(たぶんもう終わってるだろうが)→場合によっては上訴
 集団訴訟は訴状から取り除かれ済みで終わってる
【悲報】α7Vのシャッター幕が崩壊した【致命的】3
750 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2023/01/06(金) 21:38:53.77 ID:jb+u4qga0
読め → なぜ?
書いてある → で?それで?
XXもわからないのか → で?それで?
AはBだ → で?それで?
XXはどうなったんだ? → いや?しらんけど で、それで?
XXを見ればわかる → いやわかりません
XXしろ → なぜ?
書いてある → どこに?だからなに?
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part204
932 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-ChaJ [106.73.32.193])[sage]:2023/01/06(金) 21:46:23.07 ID:jb+u4qga0
>>931
そちらもジャンクと明示されているし、写真でもジャンクと書かれてる
タイトルからジャンクは抜けているけど差分はその程度だわな
どんな道義上の問題があるのかまるでわからん

ジャンクを買って修理に失敗してジャンクとして売るのが道義上の問題なのか?
【悲報】α7Vのシャッター幕が崩壊した【致命的】3
752 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2023/01/06(金) 21:47:25.21 ID:jb+u4qga0
>>751
>上訴規定がある
はぁ、でそれで?

>仲裁法の訴訟停止条件、上訴規定、Doc. #9は都合悪いから無視がチン皮
いや、関係がある、というなら君が君の言葉で主張をかき、根拠を明示すればいいんだよ
【悲報】α7Vのシャッター幕が崩壊した【致命的】3
753 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2023/01/06(金) 21:50:04.52 ID:jb+u4qga0
>>751
>集団訴訟のCase Status
>Pending - Other Pending
はい根拠なしの妄想

ちなみ私の主張とそこは一緒ですよ

 グエリエロさんの訴訟=集団訴訟→Pending(STAYED)
 強制的に実施される個別の仲裁が実施中(たぶんもう終わってるだろうが)→場合によっては上訴
 集団訴訟は訴状から取り除かれ済み

集団訴訟をおこしたけど、訴状から集団訴訟が取り除かれた。形式的には「個別の」仲裁が終了するまで訴訟は終わらないけど集団訴訟の訴状から集団訴訟が取り除かれたならそれは実質的な終了だよ
【悲報】α7Vのシャッター幕が崩壊した【致命的】3
754 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2023/01/06(金) 21:52:44.09 ID:jb+u4qga0
集団訴訟 → 集団訴訟の訴状から集団訴訟を排除することが承認済み
強制された【個別の仲裁】だけがが進行中で、それまでは集団訴訟で起訴したという手続きだけがPendingされている
ただ、そのなかに集団訴訟項目は存在しない これが知恵遅れには理解できないんだね
【悲報】α7Vのシャッター幕が崩壊した【致命的】3
756 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2023/01/06(金) 21:54:40.86 ID:jb+u4qga0
集団訴訟の訴状から集団訴訟の項目が排除されて、強制仲裁が実施されそれが終わるまで「集団訴訟が除外された集団訴訟」はPendingってことだよ
【悲報】α7Vのシャッター幕が崩壊した【致命的】3
757 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2023/01/06(金) 21:55:11.13 ID:jb+u4qga0
>>755
え?合意していることは連邦地裁認めてるよ
控訴も上訴も情報ないからないよ どちらも正しいよ
【悲報】α7Vのシャッター幕が崩壊した【致命的】3
758 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2023/01/06(金) 21:55:59.65 ID:jb+u4qga0
>>755
フル論破されるたびにIDと話題かえても 集団訴訟は訴状から取り除かれた という事実は変わらんよ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part204
935 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-ChaJ [106.73.32.193])[sage]:2023/01/06(金) 21:59:36.29 ID:jb+u4qga0
>>933
ああ、多数同じことやってるから「きっとジャンクとまともな品の区別の付かないバカを釣って一儲けしようとしているに違いないとお前が断じた」という話ね
そうかもしれないが、ただのジャンク屋かもしれない
ジャンク屋がアクセスを稼ぐためにタイトルからだけ「ジャンク」の文字列を抜いたとしてさほど問題とは思わんが
なんせ本文と写真でジャンクであることが示されてるからね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。