トップページ > デジカメ > 2021年10月17日 > ngzTSUeW0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/810 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000100001143110100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【36】

書き込みレス一覧

Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【36】
748 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2021/10/17(日) 00:07:43.48 ID:ngzTSUeW0
しかし、その手ブレ補正が壊れるという
その結果、市場撤退
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【36】
756 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2021/10/17(日) 08:36:07.04 ID:ngzTSUeW0
>>754
オリンパスの手ブレ補正は壊れやすくて
中古市場のはほぼ壊れてるw

そしてオリンパスは大赤字をこさえて業界から撤退したよ
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【36】
763 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2021/10/17(日) 13:21:08.02 ID:ngzTSUeW0
>>761
豆に50/1.8のオールドレンズをつけると
なぜか知らんが望遠画角になってしまう
しかも深度(ボケ)は50mmのままw
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【36】
767 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2021/10/17(日) 14:42:41.87 ID:ngzTSUeW0
APS-Cやα7Cと大きさも軽さも変わらないMFT
しかし、決定的に違うのはオールドレンズの使用感

世の中に数えきれないほど沢山あるオールドレンズを
MFTにつけると画角が狭くなってしまい使い物にならないのだ

いつか自分もオールドレンズを使ってみたいという人にとって
MFTは地雷である(オリンパスの手ブレ補正は壊れやすい)
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【36】
772 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2021/10/17(日) 15:11:35.35 ID:ngzTSUeW0
小型軽量ながらも高品位なオールドレンズの標準レンズ
しかし、残念ながらMFTにつけると望遠画角相当の狭さになってしまう

将来的にオールドレンズを使ってみたい人にとってMFTは地雷である
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【36】
775 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2021/10/17(日) 15:26:11.89 ID:ngzTSUeW0
>>773
結局、APS-Cやα7Cと大きさも軽さも変わらないんだよね
MFTのメリットって何だろね?

ちなみにオールドレンズの望遠単はとっても安価だよw
広角レンズを望遠レンズにも使えるMFTはある意味お得かもw
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【36】
777 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2021/10/17(日) 15:32:38.46 ID:ngzTSUeW0
>>776
だから400mmにはならないんだってば
200mmは200mmだから誤解しないで

150/2.8ごときをサンニッパと偽称して売るのが
かの悪名高きオリンパス商法なんだよ
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【36】
782 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2021/10/17(日) 15:54:02.20 ID:ngzTSUeW0
>>780
MFTで得意気にオールドレンズを語ってる人を見ると哀しくなるわ

オールドレンズの個性をバッサリ切り落としてるのに
「レンズの味」などと吹聴してるのは抱腹絶倒、笑止千万である
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【36】
787 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2021/10/17(日) 16:04:15.40 ID:ngzTSUeW0
「レンズの味」を語ることのできないMFT

レンズグルメを堪能するならフルサイズかAPS-Cがいいですよ
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【36】
794 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2021/10/17(日) 16:14:33.97 ID:ngzTSUeW0
>>788-789
出ましたMFTの「すっぱい葡萄」理論w
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【36】
805 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2021/10/17(日) 16:26:41.17 ID:ngzTSUeW0
>>801
オリンパスは純正品のOMアダプター出してるんだよね
このメーカーは何考えてるのかサッパリわからんw

カメラシステムやレンズに精通してないのかな?
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【36】
822 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2021/10/17(日) 17:08:21.82 ID:ngzTSUeW0
>>819
それね
24mm手に入れたぞ!と
勢い勇んでMFTにつけると阿鼻叫喚

ただの標準画角に早変わりw
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【36】
830 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2021/10/17(日) 18:07:56.82 ID:ngzTSUeW0
>>827
酸っぱいブドウ(オールドレンズ)は
マイクロフォーサーズ専用交換レンズの数千倍、数万倍ありますよ

有り余るっほどって、たかが10年の新参者が良く言うわwww
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【36】
850 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2021/10/17(日) 20:58:55.52 ID:ngzTSUeW0
>>849
APS-Cが豆なら
MFTは小豆か?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。