トップページ > デジカメ > 2021年10月17日 > ase9Rm930

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/810 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1013000010010000000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-iUiz)
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-iUiz [203.114.215.212])
名無CCDさん@画素いっぱい
カメラバッグについて語る 75個目
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part130
Nikon D6 Part6
Nikon Z9 Part11
【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【豊富な光】13
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 157(ワッチョイ)
田舎撮るもの無さ過ぎて草 3株目

書き込みレス一覧

カメラバッグについて語る 75個目
480 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-iUiz)[sage]:2021/10/17(日) 00:00:29.29 ID:ase9Rm930
>>479
まず、レンズは買えば付いて来るケースに入れて
あとは軽めのバッグを探したら?例えばモンベル
長いレンズとボディその他を一つのバッグに入れようと思えば、それだけデカいものが必要だけど
長いレンズ付けたカメラを持って、短いレンズ付けたカメラと持って歩くなら
どっちかをバッグに入れてれば、周囲の目に触れるのは一方だけだし気楽
もし600ミリ一本勝負なら、入るリュックで
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part130
421 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-iUiz [203.114.215.212])[sage]:2021/10/17(日) 00:07:05.97 ID:ase9Rm930
>>420
斜め42度とか駆使してドヤってればいいさね
Nikon D6 Part6
478 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-iUiz)[sage]:2021/10/17(日) 00:08:51.56 ID:ase9Rm930
>>477
すごいな
ヒストグラムを完全に記憶して比較出来るんだ
そのコツとか教えて欲しい
Nikon Z9 Part11
447 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-iUiz)[sage]:2021/10/17(日) 00:11:55.41 ID:ase9Rm930
>>443
元を取るとか・・・
一枚でも後で見返して飽きない写真が撮れれば、プライスレス!
と思うことにしてる。もしかしたらレリーズあたり何円とか考えたくない
【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【豊富な光】13
225 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-iUiz)[sage]:2021/10/17(日) 00:16:07.46 ID:ase9Rm930
>>220
あと10年くらいROMってろと、それこそ昔は言われたもんだわ
【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【豊富な光】13
228 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-iUiz)[sage]:2021/10/17(日) 00:23:32.40 ID:ase9Rm930
>>224
望遠だよペンタックスペンタックス
ズームだよペンタックスペンタックスと歴史は古いけど
プロの需要が無かった(信頼性とか諸々の問題で)からね
アサヒペンタックス
ニコンとは生い立ちから違うから、比べたらダメよ
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part130
423 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-iUiz [203.114.215.212])[sage]:2021/10/17(日) 00:35:59.69 ID:ase9Rm930
>>422
これくらいの言葉が理解出来なかった?
Nikon D6 Part6
480 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-iUiz)[sage]:2021/10/17(日) 00:45:24.96 ID:ase9Rm930
>>479
だから、ヒストグラムを記憶して比較したんでしょ?
すごい
おれ、ヒストグラムの見方はイマイチ理解出来てない自覚あってね
Nikon D6 Part6
482 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-iUiz)[sage]:2021/10/17(日) 00:53:45.18 ID:ase9Rm930
>>481
なんのためにカメラの背面液晶とPC見比べる?
そんな不便なカメラシステム要らんだろ
語るに落ちるってやつだな
Nikon D6 Part6
487 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-iUiz)[sage]:2021/10/17(日) 00:59:07.12 ID:ase9Rm930
>>483
助けて
>>484
些細な違いが許せないらしい
ヒストグラムを全て記憶出来る人とか怖いです
Nikon D6 Part6
488 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-iUiz)[sage]:2021/10/17(日) 01:01:10.41 ID:ase9Rm930
>>486
背面液晶て、せいぜい構図くらいでないの?
背面液晶で、露出もピントも構図も全部、確認出来るのけ?
Nikon D6 Part6
490 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-iUiz)[sage]:2021/10/17(日) 01:03:30.14 ID:ase9Rm930
>>486
お前さん、すごいな
背面液晶で、全て把握出来るんだな
すごいなー
【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【豊富な光】13
233 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-iUiz)[sage]:2021/10/17(日) 01:07:23.91 ID:ase9Rm930
>>229
ほんと、それ思う
仕舞うときは収めておきたいのに
必ずしも沈めてなくても良いんやでとか、ふざくんな!と
【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【豊富な光】13
234 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-iUiz)[sage]:2021/10/17(日) 01:08:49.32 ID:ase9Rm930
>>232
だから、ペンタックスと、ニコンを同列に語るなと
お前、光学の有名な博士なの?
Nikon D6 Part6
499 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-iUiz)[sage]:2021/10/17(日) 01:16:48.32 ID:ase9Rm930
>>494
もういいから
消えろカス
スマホじゃなくてせめてデジカメ買って出直して来いや
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 157(ワッチョイ)
408 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-iUiz)[sage]:2021/10/17(日) 01:20:02.23 ID:ase9Rm930
>>407
おいおい クルマかよ
ガラスコートて何よ?
カメラバッグについて語る 75個目
482 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-iUiz)[sage]:2021/10/17(日) 01:23:54.66 ID:ase9Rm930
>>481
誰もソフトケースとは言っていないから
Nikon D6 Part6
502 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-iUiz)[sage]:2021/10/17(日) 01:27:46.41 ID:ase9Rm930
>>501
>カメラのプレビューと実際に取り込んだJPGで
色と明るさが全然違って驚いたんだ
みんな、バカに点ける薬は無いと感じてるのよ
【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【豊富な光】13
236 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-iUiz)[sage]:2021/10/17(日) 01:29:37.63 ID:ase9Rm930
>>235
レンズ60本くらい持ってるの?
Nikon Z9 Part11
449 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-iUiz)[sage]:2021/10/17(日) 01:32:58.41 ID:ase9Rm930
>>448
D3ショックって?
Nikon D6 Part6
505 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-iUiz)[sage]:2021/10/17(日) 01:37:21.50 ID:ase9Rm930
背面液晶で、全コマの写りを完全に確認してるのか?
ほんと驚きだわ
田舎撮るもの無さ過ぎて草 3株目
52 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2021/10/17(日) 01:38:45.15 ID:ase9Rm930
はい
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part130
425 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-iUiz [203.114.215.212])[sage]:2021/10/17(日) 01:42:49.11 ID:ase9Rm930
>>424
教えてあげよう
Fマウント24-70f2.8Eは確かにとっても良いレンズだけど高くて重い
でも、z24-70f4.0は、良いレンズで高くなくて軽い
そういう違いがある
Nikon D6 Part6
513 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-iUiz)[sage]:2021/10/17(日) 06:52:28.45 ID:ase9Rm930
標準レンズの定義とか肉眼の画角が50mmとかアナログ時代の雑学レベル
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part130
436 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-iUiz [203.114.215.212])[sage]:2021/10/17(日) 09:21:00.74 ID:ase9Rm930
でも代引き出来るというのが不思議


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。