トップページ > デジカメ > 2021年08月13日 > kHFwgnmp0

書き込み順位&時間帯一覧

131 位/756 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb01-pBez [60.125.188.124])
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb01-pBez [60.125.188.124])
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part127

書き込みレス一覧

Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part127
703 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb01-pBez [60.125.188.124])[sage]:2021/08/13(金) 05:53:38.02 ID:kHFwgnmp0
D500からZ6iiに乗り換えようと思っているけど、
動体性能どうだろう・・・

動き回る犬やバードショー撮ることが多く、D500のAF性能には満足しているけど、
Z6iiはそれを超えるなら検討したい

店頭で触ったイメージとしては、ダイナミックAFのポイント数変更できなかったり、
グループAFがなかったりとか一眼を使っている身からしてはよくわからんかった。
ただ14コマ連写は意外にもAF追従してくれそう。

店員さんには、Z6iiはイメージセンサーがソニーより1、2世代遅れている。
動き物を撮るならソニーを強くおすすめされた・・・
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part127
704 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb01-pBez [60.125.188.124])[]:2021/08/13(金) 05:58:18.43 ID:kHFwgnmp0
あと、Z6iiとZ6でAF性能にそんな差がなければ10万円安い中古Z6でもよいかなと思っている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。