トップページ > デジカメ > 2021年08月13日 > dEmC7KUV0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/756 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000001200000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 81ba-NTPF)
Nikon Z9 Part8
【Ai】MFニッコールレンズinデジ板【非Ai】

書き込みレス一覧

Nikon Z9 Part8
94 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 81ba-NTPF)[sage]:2021/08/13(金) 01:19:14.73 ID:dEmC7KUV0
>>90
問題は多分そこでは無くて、ニコンがSONYに生産委託する限り、
SONYはニコンの手の内を見てそれ以上の物を自社瀬品に乗せてくる
ってことじゃね。
Nikon Z9 Part8
108 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 81ba-NTPF)[sage]:2021/08/13(金) 15:41:34.40 ID:dEmC7KUV0
>>106
どうだろな。食いつきはD4sのほうが上なんじゃないかな。
ただ、レフ機とミラーレス機一般にいえることだけど、ピントの精度は
ミラーレスの方が上だと感じてる。
【Ai】MFニッコールレンズinデジ板【非Ai】
157 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 81ba-NTPF)[sage]:2021/08/13(金) 16:00:06.50 ID:dEmC7KUV0
最近55mm F1.2 AUTOを買ったんだが、これって凄くない?
【Ai】MFニッコールレンズinデジ板【非Ai】
158 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 81ba-NTPF)[sage]:2021/08/13(金) 16:05:09.37 ID:dEmC7KUV0
>>136
むしろ、それを言うのならファインダーだな。

Dfの性格上、AFとシャッターはまだ許せる。
特にAFも軽量・小型化のために仕方が無かったし、その点は理解できた。

てか、Dfってそもそも連写して撮影するようなカメラじゃ無いしな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。