トップページ
>
デジカメ
>
2021年08月13日
>
YWybMRhY0
書き込み順位&時間帯一覧
59 位
/756 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
1
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
4
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3197-KgZ6)
904 (ワッチョイ 3197-KgZ6)
Nikon Z fc Part 8
書き込みレス一覧
Nikon Z fc Part 8
904 :
名無CCDさん@画素いっぱい
(ワッチョイ 3197-KgZ6)
[sage]:2021/08/13(金) 11:06:20.86 ID:YWybMRhY0
eマウントで軽めのオートフォーカスだとこんなところ?
E 10-18mm F4 OSS (225g)
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (116g)とりあえずw
E 16-70mm F4 ZA OSS (308g)
E 24mm F1.8 ZA (225g)
FE 35mm F2.8 ZA (120g)
FE 55mm F1.8 ZA (281g)
FE 24mm F2.8 G (162g)
FE 40mm F2.5 G (173g)
FE 50mm F2.5 G (167g)
SIGMA 24mm F3.5 DG DN (230g)
SIGMA 35mm F2 DG DN (325g)
SIGMA 45mm F2.8 DG DN (230g)
Viltroxの方がAPS-C専用で安いし、見た目カッコイイ感じがするね
VILTROX AF 23mm F1.8 Z(260g)
VILTROX AF 33mm F1.4 Z(270g)
VILTROX AF 56mm F1.4 Z(290g)
※ グラム数は参考値
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0503/4960/5035/files/b68cbc227a22e7e1873b40d26cc21f29_480x480.jpg
ニコンのレンズを比べると 広角ズームと 24, 35, 56はあると良いかもね
Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR (135g)
Z 28mm f/2.8 SE (160g)
Z 40mm f/2 予定
Z MC 50mm f/2.8 (260g)
Nikon Z fc Part 8
907 :
名無CCDさん@画素いっぱい
(ワッチョイ 3197-KgZ6)
[sage]:2021/08/13(金) 11:52:06.80 ID:YWybMRhY0
Z50/1.2Sと Z28/2.8の比較でそ
https://imgsv.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f12_s/img/spec/pic_02.png
https://imgsv.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_28mm_f28_special_edition/img/spec/pic_02.png
Nikon Z fc Part 8
910 :
904
(ワッチョイ 3197-KgZ6)
[sage]:2021/08/13(金) 12:29:01.10 ID:YWybMRhY0
881氏はこう述べてるので、フルサイズで似た感じのレンズ構成図並べてみた
> 28mm f/2.8は別に後玉デカくねえだろ
> ソニーでも問題なく入るレベル
Z28/2.8
https://imgsv.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_28mm_f28_special_edition/img/spec/pic_02.png
FE 24mm F2.8 G
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24F28G_Composition.jpg
FE 40mm F2.5 G
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL40F25G_Composition.jpg
Z28/2.8の後玉は凹レンズでマウントギリギリにあるので、フランジバックがちょっと長いeマウントには入らないんじゃないかな
あと、マウント径が小さい分 ソニーのレンズは設計苦しそうね
知らんけど
>>909
そうそう
904のリンクの写真は Zfcに取り付けてる、悪くないね
Nikon Z fc Part 8
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい
(ワッチョイ 3197-KgZ6)
[sage]:2021/08/13(金) 16:42:34.92 ID:YWybMRhY0
マニュアルフォーカスで見てくれ気にするなら TTArtisanでも良い気がするね
下の動画の途中に Zfcににつけてる映像がある
https://youtu.be/gVBKL8a2je0
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。