トップページ > デジカメ > 2021年08月13日 > LniDm9vgd

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/756 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-JtI+ [49.98.160.121])
名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd62-JtI+)
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part127
RICOH GR series Part 176
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part57[TAMRON]ワ有

書き込みレス一覧

Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part127
740 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-JtI+ [49.98.160.121])[sage]:2021/08/13(金) 13:37:48.89 ID:LniDm9vgd
ファームアップに期待してZ7 IIを買ってきた。
画質的には前に使ってた初代7でも良かったけどね。
不二家のFTZ付きも結構安いね。

しかーし! 保証期間2年と下取査定1.5倍はネット限定だったのね。勘違いしてて損した。感染リスクを冒してまで出向いたのに。コロナ禍とは言え、その仕打ちは酷いよw
RICOH GR series Part 176
1000 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd62-JtI+)[sage]:2021/08/13(金) 13:40:10.86 ID:LniDm9vgd
北の村で81,000円、随分と安くなったよね。
そろそろ後継機?とも思える値付け?
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part57[TAMRON]ワ有
622 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd62-JtI+)[sage]:2021/08/13(金) 13:51:17.10 ID:LniDm9vgd
>>587
TZEじゃない新しいMegadonとか言うアダプターを使うとか?
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part127
744 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-JtI+ [49.98.160.121])[sage]:2021/08/13(金) 16:45:42.04 ID:LniDm9vgd
>>742
すまん15%だった。
あとエクストリームプロ64GBも貰えるみたいね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。