トップページ > デジカメ > 2021年08月13日 > 1n01KUbI0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/756 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000002014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ed8-MLej)
名無CCDさん@画素いっぱい
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part82
☆ライカLeica M型総合 Part10 ★

書き込みレス一覧

FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part82
741 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ed8-MLej)[sage]:2021/08/13(金) 02:00:16.25 ID:1n01KUbI0
>>733
GFXのほうで新しいカメラとレンズがでる予定
来年はT5が発売すると思うけど、Pro4はあと3年は待たされそうな予感
☆ライカLeica M型総合 Part10 ★
854 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2021/08/13(金) 21:36:38.57 ID:1n01KUbI0
M型ライカこそライカの真髄とか言ってQがでたときに小馬鹿にしてた連中がいたな
仕事でライカ使ってるプロカメラマンがQを絶賛してる動画とか出てきたらほぼ死滅したけど
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part82
797 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ed8-MLej)[sage]:2021/08/13(金) 21:56:42.02 ID:1n01KUbI0
>>796
今は裏面照射型CMOSセンサーが主流だけど少し前のカメラは表面照射型CMOSセンサーが主流だった

もしT1が表面照射型CMOSセンサーだったらその違いかも?
☆ライカLeica M型総合 Part10 ★
857 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2021/08/13(金) 23:05:43.55 ID:1n01KUbI0
萩庭圭太
https://youtu.be/ZP4V8ttWl0g
https://i.imgur.com/sZRDB0a.jpg

若木信吾
https://youtu.be/8cb0AdHE8LM
https://i.imgur.com/PmPh1Gx.jpg

ハービー山口
https://youtu.be/D4mwCFROe6Y
https://i.imgur.com/DrPf5cF.jpg

仕事でもライカを使ってるプロカメラマンたち
動画がある人を適当に抜粋
参考程度にどうぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。