トップページ > デジカメ > 2021年04月10日 > do9EJy1Ha

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/795 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001300000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-slfm [111.239.61.41])
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part120
コシナ製レンズ Carl Zeiss/Voigtlander 34

書き込みレス一覧

Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part120
231 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-slfm [111.239.61.41])[sage]:2021/04/10(土) 15:49:41.36 ID:do9EJy1Ha
IBIS35mm程度だと1/10秒とか余裕で止まるな。
三脚撮影後に誤ってそのまま手持ちで撮ってあっと思って確認したら普通に撮れててビビったw
コシナ製レンズ Carl Zeiss/Voigtlander 34
203 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-slfm [111.239.61.41])[sage]:2021/04/10(土) 16:21:04.69 ID:do9EJy1Ha
お口直し(?)にどぞw
ノートリミング。
てかZのIBISの効きにビビりますた。
http://2ch-dc.net/v8/src/1618039149781.jpg
コシナ製レンズ Carl Zeiss/Voigtlander 34
204 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-slfm [111.239.61.41])[sage]:2021/04/10(土) 16:25:57.97 ID:do9EJy1Ha
F5.6でApo50よりも完璧に円形絞りっつうのが個人的にどえりゃあツボです
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part120
234 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-slfm [111.239.61.41])[sage]:2021/04/10(土) 16:52:22.71 ID:do9EJy1Ha
高く掲げて適当に撮ってだったので驚きました。
EVF目の上に押し当ててしっかり構えてならわかるけどって思っちゃったのでした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。