トップページ > デジカメ > 2021年04月10日 > OYsbf+ie0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/795 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dbb3-CoCA [180.24.227.172])
IPワッチョイ FUJIFILM GFXシリーズ Part16

書き込みレス一覧

IPワッチョイ FUJIFILM GFXシリーズ Part16
394 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dbb3-CoCA [180.24.227.172])[sage]:2021/04/10(土) 12:04:39.36 ID:OYsbf+ie0
>>389
コメントありがとうございます。
ズーム3本買うのも手ですが、明るいレンズが欲しいと思っており。
まず1本目、広角域を持ちたかったので、32-64 選択しました。

フイルム時代、35mmからのズームレンズだったので、もっと寄りたいことが非常に多かったので…。

書いてくださっているのを考えると、110mm の方がよさそうですが…。
センサのクリーニングとか考えると、悩ましいです。

いまは 100-200 を買うことにしようかと。もう少し悩んでます。
IPワッチョイ FUJIFILM GFXシリーズ Part16
395 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dbb3-CoCA [180.24.227.172])[sage]:2021/04/10(土) 12:06:51.30 ID:OYsbf+ie0
>>393
なんか、R1 が 今日は 4月1日だっけ? と言いたくなるようなスペックでしたので。
実機がどうなるか、ですね。
IPワッチョイ FUJIFILM GFXシリーズ Part16
396 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dbb3-CoCA [180.24.227.172])[sage]:2021/04/10(土) 12:09:08.38 ID:OYsbf+ie0
383 オッペケ 出現…。
Olympus 併用組なのですが、豆ンパス諸君! とかいうフルサイズ諭吉がいましたが。
こっちにもいるんですねぇ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。