トップページ > デジカメ > 2021年04月07日 > I0JxciL5M

書き込み順位&時間帯一覧

124 位/835 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-SlZX)
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part79

書き込みレス一覧

FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part79
616 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-SlZX)[sage]:2021/04/07(水) 20:54:18.25 ID:I0JxciL5M
>>589
上から見ないでそのまま設定できる前後ダイヤルの方が便利じゃない?
軍艦ダイヤルで設定しても1/3段は前後ダイヤルで設定するから富士特有の操作は2度手間なので前後ダイヤルだけで操作出来るようにしてる

純正ストラップで首から下げて歩いてると腹にガツガツ当たるから左手でレンズ部分持って移動してるけど、絞りが動いてしまってる事が有るから絞り環無くして欲しいんだけど
操作に手間が増えるがロックぐらいは欲しい

自分が使うと邪魔にしかならんから富士の操作が絶対条件になる人の上手な使い方を教えて欲しい
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part79
618 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-SlZX)[sage]:2021/04/07(水) 21:53:25.62 ID:I0JxciL5M
>>617
なるほど癖になってるのか

露出補整使わずにマニュアルだから1/3段調整も大事なんだよね

富士以外勝手に絞り変わる事無いけど、メインにしたんだからワンテンポ遅れるが撮影前にもう1度確認するって癖を付けなきゃな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。