トップページ > デジカメ > 2021年01月16日 > DRAxz3+A0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/858 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon D600/D610 part61

書き込みレス一覧

Nikon D600/D610 part61
185 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2021/01/16(土) 02:34:49.89 ID:DRAxz3+A0
すいません。
だれか導いてくれませんか?

今D600を使ってます。
レンズはニコ24-70/2.8E
タム70-300mm
タム17-35(旧)
ニコ85mm/1.8G
ニコ50mm/1.8G
シグマ50mm/1.4
タム35-150mm
を保有。
私は身長が低いのでバリアンで高い所も撮りたい。
と年々思っています。
そこでもういっそ全部売ってZ5に移行するか
D5600にしてサブとして使うかを悩んでいます。
そんなにZ5やZシリーズのレンズが良いのかわかりませんが
今のニコンのミラーレスは進化の途中。
飛びつかなくても良いとは思うものの軽い・バリアン(みたいなもの)
は大変に魅力。
そう考えると似たような軽さでバリアンのあるD5600も候補に挙がる。
ただ両方を買うほどのお金はありません。
私はどうすれば救われると思いますでしょうか?
Nikon D600/D610 part61
190 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2021/01/16(土) 16:09:33.48 ID:DRAxz3+A0
>>185 です。
D750には悪いですが考えに入っていません。
もう歳なのでD600+24-70/2.8Eを頭より高い位置に持ってきて
モニター見ながらシャッターをおすのが苦痛に・・・・
しかもピンずれ覚悟。
それにたいし
D5600はモニタータッチすればシャッターが切れてくれるので
便利に感じています。
Z5はまだ触ったことないのでわかりませんが・・・
Nikon D600/D610 part61
192 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2021/01/16(土) 16:48:17.94 ID:DRAxz3+A0
>>191
メガネしてる時もあればコンタクトの時もあります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。