トップページ > デジカメ > 2021年01月03日 > iwLI4H7Z0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-h6Px)
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-h6Px [60.99.210.35])
Sony α7R IV Part6 ワッチョイ有り
OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part91
Sony α Eマウントボディ用マウントアダプター14 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Sony α7R IV Part6 ワッチョイ有り
44 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-h6Px)[sage]:2021/01/03(日) 12:36:03.83 ID:iwLI4H7Z0
特にマスクをしていることが多くなったので
よけいにEVFまわりが曇るんだよなw
OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part91
693 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-h6Px [60.99.210.35])[sage]:2021/01/03(日) 12:39:29.27 ID:iwLI4H7Z0
30万オーバーはボリ過ぎだったな
よっぽど売れなかったんじゃないか
例のレンズとセットで発売してたら30万でも買った人があったかもしれないがな、、まぁ完全に値付けミスだよね
いいもの作ってても切羽詰まると余裕がなくなり売り方も下手になるのよな。。
Sony α Eマウントボディ用マウントアダプター14 [無断転載禁止]©2ch.net
357 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-h6Px [60.99.210.35])[sage]:2021/01/03(日) 21:44:45.60 ID:iwLI4H7Z0
Kマウントのレンズが使えるLA-KE1なるものが出るらしいね
意外になかったんだね
Fマウントのスクリュードライブ対応品よりこっちのが出るの速いとはw
まぁそんなに、、レンズの絶対数は少ないしリコーオリジナルレンズも昨今はあまりないが、、FA77mmとか使ってみたいね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。