- ニッコールレンズ in デジ板 179本目
691 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e8c-5hiT)[sage]:2020/11/22(日) 01:42:42.51 ID:uR6a+35s0 - 焦点距離ではセンサーサイズが小さい方が有利でしょ
ニコンに2000mmや3000mmまでのコンデジあるし 画質は不利だから、バランスになるだろうけど
|
- デジカメニュースサイト総合スレ Part.10
584 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e8c-5V1V)[sage]:2020/11/22(日) 13:53:05.37 ID:uR6a+35s0 - >>559
α7cが売れるなんて、日本人は小さなカメラが好きなんだねえ 世界レベルだとまた違うのかもしれないけど… キヤノンはR5/6を数用意できない、ニコンは意義不明なZ5作ってるようじゃ、ソニーの独走は止まらないな
|
- ニッコールレンズ in デジ板 179本目
758 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e8c-5V1V)[sage]:2020/11/22(日) 13:57:03.42 ID:uR6a+35s0 - ニコンもフィルム機やFマウントのディスコンが増えてるようで、さすがに生産種類を絞ってるようだな…
まあZのレンズ種類を拡充するしかないだろうけど、今のところ
|
- Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part106
405 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 768c-5V1V [175.177.44.249])[sage]:2020/11/22(日) 19:26:58.62 ID:uR6a+35s0 - 動体撮るには他にいいカメラあるけど、画質面は最高クラスってことで、仕方がないんじゃない
R5/6の後出しでこれかよ、と比較されちゃうんだろうけど… infoは相変わらずタイトルに悪意があるw >>403 海外は動画に使う人が多いようで、他メーカーはバリアン主体になってるからなあ ニコンが横方向チルトしかしない理由が知りたいもんだ、コストなのか強度なのか特許の問題なのか
|
- デジカメニュースサイト総合スレ Part.10
606 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e8c-5V1V)[sage]:2020/11/22(日) 21:39:10.30 ID:uR6a+35s0 - Eマウントはソニーのレンズじゃなくって、シグタムが主流だけどなw
まあ選択肢があるのはいいことだ、他のマウントに比べたら
|