トップページ
>
デジカメ
>
2020年11月22日
>
anolUWxI0
書き込み順位&時間帯一覧
96 位
/933 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
1
3
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
877
PeakDesign 総合スレ ピークデザイン Part11
書き込みレス一覧
PeakDesign 総合スレ ピークデザイン Part11
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい
[sage]:2020/11/22(日) 21:37:32.73 ID:anolUWxI0
>>872
クラッチとストラップ付ける場合、俺は左肩と底で吊ってるかな
PeakDesign 総合スレ ピークデザイン Part11
877 :
名無CCDさん@画素いっぱい
[sage]:2020/11/22(日) 22:55:17.89 ID:anolUWxI0
>>874
ストラップは右肩に掛ける派で、
液晶を見る時は、カメラの底から人の右肩を通って
左脇を通ってカメラの左肩に繋がってるけど、
ストラップが液晶を隠してしまう事はないなー
http://2ch-dc.net/v8/src/1606053277256.jpg
PeakDesign 総合スレ ピークデザイン Part11
878 :
877
[sage]:2020/11/22(日) 23:03:44.63 ID:anolUWxI0
>>876
ストラップ、クラッチ、キャプチャ全部使ってるよ。
プレートの種類によって、プレートの穴の場所も微妙に違うし、
1つの穴に付けられるアンカーの数も変わるね。
俺が使ってるのは割と昔の赤いゴムのプロプレートってやつで、
これは1つの穴に2つのアンカーが付けられる。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。