トップページ > デジカメ > 2020年11月22日 > JgV4+1G5M

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/933 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000102004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8e-3fd/)
PENTAXレンズ総合 277本目

書き込みレス一覧

PENTAXレンズ総合 277本目
733 :名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8e-3fd/)[sage]:2020/11/22(日) 08:16:56.80 ID:JgV4+1G5M
どーゆー原理で戻るんだ?
PENTAXレンズ総合 277本目
757 :名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8e-3fd/)[sage]:2020/11/22(日) 19:34:10.44 ID:JgV4+1G5M
イラネーヨ
PENTAXレンズ総合 277本目
762 :名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8e-3fd/)[sage]:2020/11/22(日) 21:02:43.84 ID:JgV4+1G5M
ミラーレスはソニーαに変換アダプター任せで、それよか欠点を克服したK-70後継機出して欲しい
PENTAXレンズ総合 277本目
765 :名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8e-3fd/)[sage]:2020/11/22(日) 21:27:03.18 ID:JgV4+1G5M
>>763
K-30やK-50なんかと比べると改善されてるようだけど発生件数が0ではないからね
K-70は絞り機構の見直しとDRUの搭載だけでもいい。
K-70からKPに替えて、改めて無塗装プラボディの有り難みを感じたよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。