トップページ > デジカメ > 2020年11月22日 > 0A9r0g2N0

書き込み順位&時間帯一覧

175 位/933 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 061f-b6az)
Nikon Df Part 36

書き込みレス一覧

Nikon Df Part 36
287 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 061f-b6az)[sage]:2020/11/22(日) 19:33:16.81 ID:0A9r0g2N0
元々Dfは気軽に使える軽い一眼レフを出したいという思いで
値段も10万円台で出したいという企画だっただけに
その方向性は当たっていたんだろうね

本来の予定に無い押し込み企画だった事と
マーケティング部門の評価は十分な売上が見込めない機種という事で
価格を開発部門の希望より10万くらい上乗せして発売されたのが結果として裏目に出た訳だ

十分に売れていればDf2の構想も現実になってたんだろうから残念だ
Nikon Df Part 36
288 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 061f-b6az)[sage]:2020/11/22(日) 19:37:17.30 ID:0A9r0g2N0
>>283
やはりフィルム時代に元々付き合いのあった板金工場と切れてしまって久しいので
軍艦の真鍮化は早期に断念したという話もあったね
マグネシウム合金じゃなければ大ぶりなりにもシュッとした見た目になってたかも知れないと思うと
そこはちょっと残念


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。