トップページ > デジカメ > 2020年06月08日 > c5Rw4aj2H

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/911 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0310000010000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H39-jGn8)
名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H39-jGn8)
飛行機写真スレ〓第94便〓

書き込みレス一覧

飛行機写真スレ〓第94便〓
269 :名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H39-jGn8)[sage]:2020/06/08(月) 01:37:25.63 ID:c5Rw4aj2H
>>256
イギリスに行っちゃうらしい。
祭りは終わったっぽい
飛行機写真スレ〓第94便〓
270 :名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H39-jGn8)[sage]:2020/06/08(月) 01:40:51.26 ID:c5Rw4aj2H
>>259
> シャッターと絞りを固定して露出て合わせたのに感心したのだけど


それ全員がそうしてるから。
戦闘機写真がなんでTV(S),AV(A)で撮れるのか逆に教えてくれw
TAv(M)が当たり前です。
飛行機写真スレ〓第94便〓
271 :名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H39-jGn8)[sage]:2020/06/08(月) 01:44:20.96 ID:c5Rw4aj2H
>>261
そうそう、俺もSSとFは自分で決める。

千里川夜間だけ違って、ISOとFは自分で決めて固定しておいて(ノイズと光条)、SSをコロコロかえて露出を調整する。
飛行機写真スレ〓第94便〓
272 :名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H39-jGn8)[sage]:2020/06/08(月) 02:14:42.79 ID:c5Rw4aj2H
>>254
相変わらずGJだし、本当に機体を月の輪郭に入れてて凄い!
6/2は同じ月をRJNGナイト(火曜だけ夜間あり)で見てたのでこの大きさの比率からヒットさせる凄さ、わかります。

岐阜は快晴だったけど…玉砕でした
https://i.imgur.com/PBz9QUk.jpg
https://i.imgur.com/FYHsjmq.jpg
https://i.imgur.com/2i03ALN.jpg

次回、20時ぐらいにふくよかな月が出るのは
6.30火曜とか。 月なので29日ぐらい周期
南よりちょい西で更に高い位置に上がる
https://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/skymap.cgi
飛行機写真スレ〓第94便〓
291 :名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H39-jGn8)[]:2020/06/08(月) 08:58:19.80 ID:c5Rw4aj2H
名作劇場何作目なんだよ だから言ってるだろ

撮影を経験しろと。
自作例を持てと。

それが揃ってからクチ聞かないと結局は間違いを露呈して恥をかくぞと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。