トップページ > デジカメ > 2020年06月08日 > SRhu0RUmM

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/911 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002011001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MM65-9ss4)
デジカメinfo Part178

書き込みレス一覧

デジカメinfo Part178
138 :サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MM65-9ss4)[sage]:2020/06/08(月) 12:13:42.89 ID:SRhu0RUmM
>>107
これは酷いw
もう再発防止策としてキヤノンのミラーレスにはレンズを1本も供給せず、今後は正式にマウント仕様が公開されたフルサイズ最大手メーカーに絞った商品を作るべきだろう
デジカメinfo Part178
140 :サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MM65-9ss4)[sage]:2020/06/08(月) 12:36:14.58 ID:SRhu0RUmM
タムロンの新FEレンズ「28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD」のリーク画像
http://digicame-info.com/2020/06/fe28-200mm-f28-56-rxd.html

どこかのF7.1と違って先まで明るい辺りがマウントの将来性を象徴していると思うな。
デジカメinfo Part178
146 :サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MM65-9ss4)[sage]:2020/06/08(月) 14:06:37.53 ID:SRhu0RUmM
シグマやタムロンやコシナのレンズを使いたい人はEマウント以外買ってはいけない感じだな。
デジカメinfo Part178
155 :サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MM65-9ss4)[sage]:2020/06/08(月) 15:13:35.12 ID:SRhu0RUmM
>>151
いや一眼レフとかもうどうでもいいから。
今から一眼レフと交換レンズを新規に買うやつなんかいないだろもう終わったんだいい加減認めなよ
デジカメinfo Part178
165 :サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MM65-9ss4)[sage]:2020/06/08(月) 18:03:15.29 ID:SRhu0RUmM
そもそも大きなガラス玉ほど製造コストは高くなるものだからね。
マウントリングとかも似たようなもんで、要は広大な面積を持つ物体に光学機器レベルの面精度を与えるのは非常に高くつく事なんだ。
プロテクターにしてもNDフィルターにしてもそうだろ?
殆どの人が必要としていないF1.0前後のレンズのために暗いレンズ全部のコスト増を飲ませるのは合理的ではない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。