トップページ > デジカメ > 2020年06月08日 > G1/mQmYM0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/911 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c62d-Ecnv)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 80回目
デジカメinfo Part178
オールドレンズ総合スレ part20
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 20再生

書き込みレス一覧

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 80回目
475 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2020/06/08(月) 19:48:17.71 ID:G1/mQmYM0
>>470
ライカと間違えてもらえるかも
デジカメinfo Part178
168 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c62d-Ecnv)[sage]:2020/06/08(月) 19:56:25.37 ID:G1/mQmYM0
自社の純正レンズの互換性チェックするのも大変なのに勝手にリバースエンジニアリングして作った他社のレンズが動かないとか知らんがな、、、、
デジカメinfo Part178
175 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c62d-Ecnv)[sage]:2020/06/08(月) 22:23:59.13 ID:G1/mQmYM0
マウントを自社のものとして囲い込みするのがケチで公開するのが太っ腹みたいなこと言う人いるがそれは間違い

非公開の方が儲かると思うメーカーは非公開だし公開戦略のほうが儲かると思うメーカーは公開戦略をとってるだけだろ
デジカメinfo Part178
177 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c62d-Ecnv)[sage]:2020/06/08(月) 22:48:54.35 ID:G1/mQmYM0
互換レンズは互換性が確認されたボディで使えばいいだけ
互換性の確認されていない新ボディで使えなかったとか当たり前やろ

またニコンが互換性品が出てるくることは想定しているという発言は別に互換製品を容認していたり互換性品で自社製品の製品ラインナップを補完するわけじゃなくて互換性品が出てくることを想定して(それより魅力的な)純正レンズを展開するという意味だろうね
オールドレンズ総合スレ part20
319 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c62d-Ecnv)[sage]:2020/06/08(月) 22:51:30.65 ID:G1/mQmYM0
スーパータクマー55mm F1.8
https://i.imgur.com/71ITGQE.jpg
開放で撮るとピント合わせ難しいな
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 20再生
451 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/06/08(月) 23:27:01.45 ID:G1/mQmYM0
>>448
というかカメラマンとしてもYouTuberとしてもほぼ無名な自分がのし上がるにはわかりやすいブランディング(キヤノンRシリーズといえば西田みたいな)が必要ってことを言ってるのでは?

キヤノンはユーザーの数も一番多いわけでキヤノンに特化した撮影テクニックみたいなものはニーズがあるわけだよ

キヤノンの場合はこうでニコンだったらこうみたいなのはかったるい
ニコンのユーザーなら他のチャンネル見るだろうからな

まあキヤノンの御用カメラマンになれば機材の貸し出しなどしてもらいやすくなると思うがそれは手段であって目的ではないだろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。