トップページ > デジカメ > 2020年05月23日 > E7LfsjkX0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/858 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000001010100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1aad-rJCj)
【会員制高級クラブ】Sony α7R IV Part5 (ワッチョイ有)
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part58

書き込みレス一覧

【会員制高級クラブ】Sony α7R IV Part5 (ワッチョイ有)
338 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2020/05/23(土) 01:42:47.87 ID:E7LfsjkX0
a7r4とa7iiiで夜景を撮ってみた

露出を揃えて比較、
a7iiiのピクセル等倍と被写体が同じ大きさに
みえるように縮小したa7riv

解像感は明らかにa7rivがいいし、
ノイズも目立たない
どっかでみたレビューと同じ傾向かな

a7iiiの利点がデータが軽いくらいしかなくなった
a7rivってかなり万能だわ
SDがすぐ埋まるくらいしか不満ない
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part58
691 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1aad-rJCj)[sage]:2020/05/23(土) 15:52:25.37 ID:E7LfsjkX0
35f1.8って、軽くてコンパクトで写りもいいし
片手でサッと撮っても手ブレ補正で助かる
スナップには最高かと
とりあえずカメラ持っていくときはコレだわ
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part58
698 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1aad-rJCj)[sage]:2020/05/23(土) 17:45:25.94 ID:E7LfsjkX0
フルで使えるし20f1.8gいいと思います
フルで使わないならモッタイナイ

SIGMAの16f1.4はファンになった一本
子供が乳児のときに大活躍したわー
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part58
706 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1aad-rJCj)[sage]:2020/05/23(土) 19:40:45.46 ID:E7LfsjkX0
>>704
子供をだっこしながら撮るんですよ
顔を大きくドーンと接写して
ごちゃごちゃした部屋はボカす


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。