トップページ > デジカメ > 2020年04月03日 > l2FU6H4v0

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/787 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2302-XPij)
FUJIFILM X100 X100S X100T X100F X100V その45

書き込みレス一覧

FUJIFILM X100 X100S X100T X100F X100V その45
975 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2302-XPij)[sage]:2020/04/03(金) 15:17:25.36 ID:l2FU6H4v0
>>966
ボタン使ってる。
最初に買ったのはJJCとかいう会社のソフトレリーズボタンだったんだけど、作りはそれなりに良いけど背が高くなりすぎるので外した。
カバンに突っ込むときに、シャッターボタンがたまに引っかかるしね。
次に買ったのはエフフォトの赤いボタン。これは高さもほどほどで、いい感じです。
LCD引き出してウエストレベルで撮るときに、シャッターが押しやすくなりました。
FUJIFILM X100 X100S X100T X100F X100V その45
981 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2302-XPij)[sage]:2020/04/03(金) 15:53:26.24 ID:l2FU6H4v0
>>976
おれも何個も失くしてきたよ。
jjcのボタンにはOリングが付属してたので、それを挟んで締め込めば全く緩まなかった。
エフフォトのボタンにもOリングを挟んで締めてる。
時折、緩んでないかチェックしてるけど、緩んでいたことはない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。