トップページ > デジカメ > 2020年04月03日 > 9vUnVYVy0

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/787 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 631c-bVUD)
Nikon Z 6 / Z 7 Part91

書き込みレス一覧

Nikon Z 6 / Z 7 Part91
693 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 631c-bVUD)[sage]:2020/04/03(金) 08:39:23.01 ID:9vUnVYVy0
>>692
お前が出してきた鼻息荒く、写真表現の動画だと出してきた。>>662
ただのフィックス、ゆっくりパン、送りピン。それだけ。
写真に近いぞ、だから写真の技術は習得済みだとする、が根拠になってないって話。

当然だが、定点撮影の方法がそれ以外にもあるのは根拠にならないからな。
Nikon Z 6 / Z 7 Part91
694 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 631c-bVUD)[sage]:2020/04/03(金) 08:49:59.16 ID:9vUnVYVy0
ようは、写真について、全然理解してない。
最初に言っていた話に戻る。

今まで動画として撮影していたもの、動いている画面をただ止めたら、もうちゃんとした写真が撮れると思ってる。
写真のやることは構図を整えるだけ、くらいにしか思ってない証拠。
だから動画で定点撮影が出来るなら、後は止めればいいだけだから写真の技術は習得済みと考えてしまう。
全然動画と写真の違いが分かってない。

定点の一例を出しただけと言い訳するだろうが、その一例からも考えの浅さが露呈してるという話。
別に写真に限らず、技術系においては触りの会話だけで、この人は分かってないんだな、と判断できる事例はいくらでもある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。