- 【速報】ニコン74%の最終減益カメラ事業不振 Part11
597 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2020/04/03(金) 09:29:51.89 ID:+nKGAd700 - >>596
やっぱりαみたいにちゃちな防滴レベルのカメラじゃ本格的な海外撮影とか無理だよね 貴重なシャッターチャンスみすみす逃したらダメージが大きすぎる [旅カメラ] SONY α9&α7RIII VS アマゾン 前編 [性能インプレ] https://www.youtube.com/watch?v=sWJ4MtP7rU8&feature=youtu.be&t=257 α9とα7RIIIをアマゾンのジャングル撮影で使ってみたら、どっちもエラー出まくり!! @雨がかかったらバッテリー室に浸水してエラー。 Aバッテリーが過熱して撮影不能になった。 BAFが迷いまくったり作動しなかった。動画でも静止画の連写でも熱暴走しまくった。 ちなみに一緒に持っていったニコンD5, D4S, D800はどれも全く問題なかった。 【結論】雨が降ったり湿度が高いところでメイン機材として使うのは無理と判断せざるを得ない。
|
|