トップページ > デジカメ > 2020年04月02日 > fpoMQJB00

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/665 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 239b-bVUD)
Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part20
Panasonic LUMIX S1/S1R Part15 (ワッチョイ)

書き込みレス一覧

Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part20
385 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2020/04/02(木) 12:03:01.73 ID:fpoMQJB00
S1HとX-T4だとセンサーサイズが全然違う
Z6や7IIIならともかくT4は比べる対象が違う

S1Hは3:2のセンサー全域使える 4k60pでもS35
T4は最大でもAPS-Cから上下クロップ 4k60pならそこからクロップ

そもそも高感度ノイズ量が明確に違う
Panasonic LUMIX S1/S1R Part15 (ワッチョイ)
286 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 239b-bVUD)[sage]:2020/04/02(木) 22:15:26.61 ID:fpoMQJB00
S1はAPS-C中級機っぽい中途半端な立ち位置がな

動画で使うならS1Hがいいに決まっている
安くいきたいなら7IIIやZ6

ファインダーとかボディとか有償アップデートとか
中途半端にコストかけて値段が高くなっている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。