トップページ > デジカメ > 2020年03月31日 > um6yKu/u0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/788 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数73000000000110000001102016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-fEwl [60.144.1.22])
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-fEwl)
OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part85
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#118[M.ZUIKO]

書き込みレス一覧

OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part85
538 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-fEwl [60.144.1.22])[sage]:2020/03/31(火) 00:09:17.21 ID:um6yKu/u0
>>532
それも、全く同根の問題だね。
数量の調節の類いと複数の項目の選択の類いを混同して、音量を絞って行った先でいきなり最大の爆音になるようなことをやっていて、しかし、そういう風になるのがおかしいと気がつかないでいるのが致命的とも言えるか。

>>534
「見当違いだと思う」なら「そっちの感覚がおかしくなっているだけ」だよ。
OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part85
539 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-fEwl [60.144.1.22])[sage]:2020/03/31(火) 00:16:21.77 ID:um6yKu/u0
>>536
「絞り設定は循環しないのが当たり前」という合理的で真っ当な刷り込みができているだけのこと。
エリア移動でなぜ反対に吹っ飛ばないといけないのか合理的な説明ができる?
できないでしょ?
OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part85
542 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-fEwl [60.144.1.22])[sage]:2020/03/31(火) 00:19:39.93 ID:um6yKu/u0
>>534
レバー2? レバーは電源に割り当ててるから、ボタンでないとダメだけど?
OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part85
544 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-fEwl [60.144.1.22])[sage]:2020/03/31(火) 00:26:22.01 ID:um6yKu/u0
>>541
構図を変えた場合なら、単にそっちに移動させるだけで足りるじゃない。動きが異常に遅いなら別だけど、そういうことはないし。
急いで端に移動させた時に、端で止まってはいけない理由は? ないでしょ?
OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part85
546 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-fEwl [60.144.1.22])[sage]:2020/03/31(火) 00:36:04.45 ID:um6yKu/u0
>>540
だよね。見落としではない。
絞りとシャッターを混乱せずに前後ダイヤルで調整できるなら、前後で違う機能を使い分けることが出来ないはずがない。
なぜ前後で違う機能を使い分けることが出来ない者前提の改悪を加えてしまったのか?

M5mk2では用もない絵文字モードをすべてカスタムに割り当て変更できたのに、以後に絵文字モードをカスタムに変更できなくしたのと同じように、カスタマイズを縮小させてお仕着せを押し付けようとする悪癖を持った者が混入した臭い。
TGもメニュー項目が異常に減って自由度が低下してるけど、それも同根かな?
犯人は誰だろう。
OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part85
547 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-fEwl [60.144.1.22])[sage]:2020/03/31(火) 00:42:36.61 ID:um6yKu/u0
>>545
まあ、そういうことだろうね。
エリア移動が端で止まったか一々見るなどの「わずかな手数の差でシャッターチャンスを逃すとか、そんなのは考えません」というレベルの発想で固まってるんじゃ、何を言っても無駄。
OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part85
548 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-fEwl [60.144.1.22])[sage]:2020/03/31(火) 00:47:55.35 ID:um6yKu/u0
そういえば、M5mk3では、またカスタムを保存させないで、ファームアップで無造作に吹っ飛ばす悪い設計が復活しちゃったけど、それも546で指摘した問題と同根臭いな。
犯人は誰か?
OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part85
551 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-fEwl [60.144.1.22])[sage]:2020/03/31(火) 01:11:22.19 ID:um6yKu/u0
>>550
可及的速やかにエリアを端に移動させて肝心の撮影にかかる場合に、ちょっとでも行きすぎると端で止まらずに反対に飛んでしまったら、止まらないようにすることに注意を奪われてロスが生ずるじゃない。
端で止まる方が合理的ということで良いじゃない。

ISO感度を上げて行ったら、一々見ないでも最高感度で止まって、肝心の撮影に専念できる方が合理的。

ただし、マニュアル設定で選択できる最低感度最高感度も、カスタムで任意に制限できる方が良い。
そうできれば、一々見ないでもひたすら上げ続けるだけで自分が設定した最高感度にできる。
加減するなら最高感度からどれだけ落とすとかで賄える。

オートでは上限加減を任意に設定できるようにしてるんだから、それと同じ要領でマニュアルの最低最高も制限できる方が良い。
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#118[M.ZUIKO]
552 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-fEwl)[sage]:2020/03/31(火) 01:36:28.14 ID:um6yKu/u0
>>549
45-175はもちろん40-150/2.8よりはるかに甘いけど、コンパクトだし汚い崩れ方をしないので時々使ってたりする。

>>550
他のレンズで使っていて気がついてなかった問題点が査定時に発見されて減額されそうになったけど、その時はたまたまギリギリで延長保証が残ってたから延長保証で直してもらって再査定でフルマークになったことがある。
少なくとも買取は割とシビアな店、ということじゃないかね。それをどういう表示で売ったかは知らないけど。
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#118[M.ZUIKO]
553 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-fEwl)[sage]:2020/03/31(火) 01:38:00.53 ID:um6yKu/u0
>>551
まあね。外れだから売ったのもあるし。
OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part85
555 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-fEwl [60.144.1.22])[sage]:2020/03/31(火) 11:58:37.52 ID:um6yKu/u0
>>552
「並列的な複数項目からの選択」なら「循環するのが合理的」だけど、並列的な複数項目からの選択ではない「度合いの調節の類い」まで循環させてしまっているのが根本的におかしいということなんだけどね。
ま、これはオリ限定ではない全社共通どころか、カメラに限らない電子制御の根本的な問題なので、差し当たってカメラのUIに関するスレを立てて別にやる方が適切とは言える。
OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part85
556 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-fEwl [60.144.1.22])[sage]:2020/03/31(火) 12:14:34.56 ID:um6yKu/u0
>>553
オリの場合はカスタマイズの自由度がかなり高い方で、お仕着せ一本やりとは全然違うけど、まだまだカスタマイズ可能にする余地はありまくりなんだよね。

>>554
そうだよ。しかし地球は動いているのだよ。
OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part85
560 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-fEwl [60.144.1.22])[sage]:2020/03/31(火) 19:54:37.05 ID:um6yKu/u0
>>557
メニュー配列が分かりにくいという話は一切してないよ?

細かくは並べ立てないけど、M5mk3はM1mk3とほぼ同じで、カスタマイズはどっちもまだまだ不十分で、 「全て任意選択」とはほど遠い。

M5mk3は、M5mk2では可能だった絵文字モードのカスタム割り当てが外されたままになっているし、カスタマイズの保存が出来なくてファームアップで無造作に吹っ飛ばす悪い設計が復活しちゃったりしてる。

カスタマイズといえば、M1mk3では、従来のPCの他にスマホに保存できて、しかも任意のカスタムだけも保存できて、内容を変えて保存した複数セットをコメントで見分けて呼び出して切り替えることもできるから、
スマホとつなぐ手間はかかるけど、出先でカスタムの内容自体を切り替えることも可能なようになってたりする。

って、使ってないと意味と効用が飲み込みにくいはずだから、話を勘違いするのも無理はないかもしれないけど。
OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part85
561 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-fEwl [60.144.1.22])[sage]:2020/03/31(火) 20:12:10.53 ID:um6yKu/u0
>>559
そういう話と勘違いしてる人もいるのかな。
カスタマイズは無印M1から、X以外は全部使っていて、ファームアップで無造作に吹っ飛ばされて怒りながら何十回もセットし直してたりして、まだ不十分と言ってるの。

とはいえ、かなり細かく色々出来るから、分かりづらいという面はあるね。

それで思い出したけど、PCソフトでたまにあるように、入門向け簡易メニューと、凝ったことも出来るアドバンストメニューとか、メニュー自体の切り替えもあっても良いかもしれない。
といっても、その取捨選択が困難を極めるだろうから、今回追加のマイメニューでユーザー選抜メニューを作って「自分は差し当たってこれらの設定変更だけで通す」ということで賄うのが良いかも?
OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part85
565 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-fEwl [60.144.1.22])[sage]:2020/03/31(火) 22:31:20.89 ID:um6yKu/u0
>>563
あ、知らない人がいるか。
どの機種のどのファームからだったか忘れたけど、途中からやっと設定保存が追加されて、M1mk3は設定保存可能。
ファームアップ時はカスタムが自動で先に保存されて、ファームアップした後で自動で書き戻す当たり前の設計になってる。
だけど、つい最近のM5mk3は設定保存がない。

まあ、設定が吹っ飛ばされるごとに全部やり直すのを数回もやれば、メニュー配列を嫌でも憶え込めるという嫌らしい利点はあるけどね。
OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part85
566 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-fEwl [60.144.1.22])[sage]:2020/03/31(火) 22:32:23.92 ID:um6yKu/u0
>>564
大きい変更でやり直さざるを得ないことはありうるね。
それにしてもM5mk3は一体どうなってるんだろう?
作ってるところを変えたアオリとかなんだろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。