- FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part68
284 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-K+F1)[sage]:2020/03/28(土) 08:21:09.23 ID:269PgQHd0 - 家族もしくは他人と濃厚接触する距離だと思う
|
- PENTAX KP part 24
14 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2020/03/28(土) 08:22:14.97 ID:269PgQHd0 - ミノルタは80年代の宮崎美子のCMの頃が全盛時代だったような?
|
- [LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#118[M.ZUIKO]
502 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-K+F1)[sage]:2020/03/28(土) 08:41:28.48 ID:269PgQHd0 - 12-60安レンズは写りはそれなりだが寄れるし防塵防滴
GX7シリーズに装着してもバランスは悪くないのである意味万能 暗い場所や動きモノは弱いがそれは別のレンズに任せよう
|
- Panasonic LUMIX GH5/GH5S/G9 Part79
15 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2020/03/28(土) 08:43:21.57 ID:269PgQHd0 - 今年は武漢ウイルスのせいで無理と思うが
来年の東京オリンピックの時までには出るはず その時はいよいよ8K動画搭載?
|
- FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 / X-T4 Part81
18 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-K+F1)[sage]:2020/03/28(土) 08:46:09.24 ID:269PgQHd0 - おそらく武漢ウイルスが発症したのでしょうw
|
- PENTAX レンズ総合 270本目
734 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-K+F1)[sage]:2020/03/28(土) 08:47:32.30 ID:269PgQHd0 - 単焦点よりも★16-50U&★50-135Uを何とか来年春までに…
タムロンと協業したら出来るはず?
|