- 【Canon】EOS Mシリーズ part71
152 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09da-FSZZ)[]:2020/03/27(金) 17:23:45.16 ID:6Lkj0AoU0 - 今日知った
ピント合わせ時の拡大機能は M5、M6では、MFでないと拡大ができない →拡大したらMFで、レンズ先端のリングを回してピント合わせなければならない 言い換えれば、MFで合わせる気がなくても 確認だけなら拡大はできる その一方で、kissMでは、AFでも拡大ができるから →拡大しながら、ボタン操作でAFが利く これを知ってたらkissMにしてたorz 撮り鉄専用の一眼機として、Mモードを頻繁に使うから 2ダイヤル(以上)機で、操作性を第一に考え、古くてもM5を選んだのだが 拡大MFでピントの補正の手間を考えたら 1ダイヤル機で、ボタン押しながらの絞り設定の方が、とてつもなくマシだったな 寧ろMFが苦手でピントが合っても通りすぎるし目が疲れる 古いレフキスですらこの機能はあって ライブビューにして、拡大5倍、10倍になるのは昔から変わらず それでAFが効いてたから重宝してたし まさか8年も新しい機種に付いてないとは思わなかった この拡大AFは、M6mk2にも付いてそうになく 拡大MFのみのようなので 拡大AFを使う人は要注意 https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/100275/ 次期kissXやkissMは、2ダイヤルとの噂だが デジイチは12年も買ってなかったのに kissシリーズが既に2ダイヤル化してたなら、普通にkissMを選んでいたと思う
|