- FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 Part33
948 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr79-oe9d)[sage]:2020/03/26(木) 22:54:30.16 ID:cYxzty6+r - >>947
今はもうα7siiのような低画素機に存在価値はほとんどないね 高画素がノイズ面で弱いと言ってもあくまで等倍での比較であって、 同じ解像度までオーバーサンプリングすればそう変わらない上に精細感は良くなる 本当かは知らんがα7siiiは60MPのクアッドベイヤーになると言われてるし あとはファイルサイズ等のバランスになるかな
| - FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 Part33
949 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr79-oe9d)[sage]:2020/03/26(木) 23:03:26.56 ID:cYxzty6+r - >>947
ああ、無印のα7iiか 同画素のローパスフィルタレス機に比べたら、モヤモヤするかもね ただし、撮って出し比較だと、x-trans機はローパスフィルタレスのアドバンテージを発揮できず、逆に劣ってしまうけども
|
|