トップページ > デジカメ > 2020年03月26日 > TDpYbepFa

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/751 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-gnt4)
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part142

書き込みレス一覧

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part142
977 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-gnt4)[sage]:2020/03/26(木) 10:15:01.58 ID:TDpYbepFa
>>972
だから、加算平均のあとに、右のhdrぷりせっとをさわってる、もしくは、いじりまくった写真を加算平均してるかだ。

そのアプリが加算平均ではない。
加算平均>プリセット>クソ派手写真

加算平均 でとめてみろ。
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part142
979 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-gnt4)[sage]:2020/03/26(木) 11:10:29.86 ID:TDpYbepFa
ただの地味な写真ができるが、枚数が増えればノイズが減っていく。
ランダムノイズを減らすためのものだから、同じ写真ではダメだぞ。
連写して動いていない、見た目同じだが、その前後の写真を加算平均する。
チリチリと散ってるノイズが平均化されて、ノイズが減る。
写真は同じセットのはずだから、よく見なければどれが加算平均後かわからない写真ができる。

だが、拡大すればノイズが減ってる、


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。