トップページ > デジカメ > 2020年03月26日 > OIh6f5iKd

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/751 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-orwi)
FUJIFILM X-Pro1/X-Pro2/X-Pro3 Part51

書き込みレス一覧

FUJIFILM X-Pro1/X-Pro2/X-Pro3 Part51
637 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-orwi)[sage]:2020/03/26(木) 08:19:27.41 ID:OIh6f5iKd
シャッターチャンスと画像確認を天秤にかける奴なんていないでしょ。
この2つは別の話。
個人的にはヒドゥンにそこまで否定的では無いが、ヒドゥンを肯定する意見の大半が「撮影時」と「撮影の合間」を同じ時間軸で語ってるのには違和感ある。
FUJIFILM X-Pro1/X-Pro2/X-Pro3 Part51
650 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-orwi)[sage]:2020/03/26(木) 15:16:27.92 ID:OIh6f5iKd
自宅のPCでの現像時にはじめて画像確認するワクワク感…
よく見かけるが、それは現状俺のpro2でも出来る楽しみ方。
カメラ云々、ヒドゥン云々じゃなく意識の問題。
勿論撮ってすぐ確認する必要がある(と判断する)時もあるので手間は少ない方が良いし、その動作は極力シンプルに短時間で終えてスマートに撮影動作に戻りたい。
それが出来るならどんな形でも構わない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。