トップページ > デジカメ > 2020年03月02日 > s5aOoIJU0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 061f-DFeu)
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon Z 6 / Z 7 Part90
Nikon D700 Part79
OLYMPUS OM-D E-M10/E-M10 Mark II Part22

書き込みレス一覧

Nikon Z 6 / Z 7 Part90
116 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 061f-DFeu)[sage]:2020/03/02(月) 00:22:20.85 ID:s5aOoIJU0
Z6のファームアップでやってほしいこと
iメニューに「手動設定済みレンズの選択」を選べるようにしてほしい
もしくは再生画面以外ではゴミ箱ボタンは機能していないから、Fnボタンとして使えるようにして
「手動設定済みレンズ」の選択を割り当てられるようにしてほしい
拡大縮小ボタンもカスタムできるようにしてほしい
Nikon D700 Part79
129 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2020/03/02(月) 00:35:06.71 ID:s5aOoIJU0
ボタンの反応は全然問題ないけど、よく使うボタンの印刷が剥げて無印になってる
OLYMPUS OM-D E-M10/E-M10 Mark II Part22
598 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 061f-DFeu)[sage]:2020/03/02(月) 23:10:08.81 ID:s5aOoIJU0
>>591
ニコンやペンタックスで使いまわされた610万画素のCCDは後の機種になるほど熟成されて
画質が良くなっていったね
ソフトウェアなのかCCD周りのハードウェアなのか知らんけど
E-M5の1600万画素CMOSもそんな感じで後から出てきたPM2とかE-M10mk2とかは結構良い
Nikon Z 6 / Z 7 Part90
142 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 061f-DFeu)[sage]:2020/03/02(月) 23:31:15.46 ID:s5aOoIJU0
軽くて小さいは良いよね
Zレンズ単焦点はみんなちょっと長いんだよ
Fからフランジバック短くなった分そこにレンズ突っ込んでる
レンズ単体の全長はFからキープしてくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。