トップページ > デジカメ > 2020年02月22日 > p5az0HoD0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/1049 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003001000100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a34f-IdAT)
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 134f-IdAT [60.38.25.164])
PENTAX レンズ総合 267本目
Sony α7 Series Part186
PENTAX KP part 23

書き込みレス一覧

PENTAX レンズ総合 267本目
746 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a34f-IdAT)[sage]:2020/02/22(土) 12:30:46.55 ID:p5az0HoD0
俺もAPS-Cの43Mなんて欲しくないなぁ
センサーに関してはソーニーだよりだから売ってくれるものの中で選ぶしかないが
Sony α7 Series Part186
426 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a34f-IdAT)[sage]:2020/02/22(土) 12:43:03.66 ID:p5az0HoD0
>>424
揚げ足取りで申し訳ないが、α9は平昌のみ、Uは発売後まだオリンピック開催されてない
PENTAX レンズ総合 267本目
749 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a34f-IdAT)[sage]:2020/02/22(土) 12:52:12.19 ID:p5az0HoD0
>>747
>大半は歓迎なんだよな
そうかな、ストレージ圧迫するから画素増やさなくていいのにってのはよく耳にする
PENTAX KP part 23
394 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 134f-IdAT [60.38.25.164])[sage]:2020/02/22(土) 15:51:10.54 ID:p5az0HoD0
ペンタと言うよりαのマネじゃないの
ボディ内手ブレ補正はコニミノの方が採用早かったし、
現在のミラーレスでのライバルだから
Sony α7 Series Part186
446 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a34f-IdAT)[sage]:2020/02/22(土) 19:23:49.30 ID:p5az0HoD0
>>443
その人α7は水平器(水準器か?)があるから水平に撮りやすいと某スレで自慢してましたよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。