トップページ > デジカメ > 2020年02月14日 > sOD7nIfu0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1773 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000510004210624271001081



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
富士フィルム、気持ち悪すぎる動画を投稿し炎上3
【山写】登山と写真で仕事している人。その6

書き込みレス一覧

<<前へ
【山写】登山と写真で仕事している人。その6
646 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/02/14(金) 17:52:49.17 ID:sOD7nIfu0
ピレオドールがなんなのか微塵も興味ないけど
クライマーがマウント取られたと喜ぶような超人の苦労談なんか
一般人にはなんの参考にもならないってわからんのかなぁ
【山写】登山と写真で仕事している人。その6
652 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/02/14(金) 17:54:34.45 ID:sOD7nIfu0
>>642
いや誰も配信してないよ
現にそんなのしかでてこないのが何よりの証拠かなあ


>>643
いや一例か2例か
山の上で撮った写真みたけど
【山写】登山と写真で仕事している人。その6
658 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/02/14(金) 18:02:00.47 ID:sOD7nIfu0
>>653
え?一度も矛盾してないよ
単に君はなんかすごい登山家が苦労話すればそれがノウハウの配信だと思い込んでるんでしょ?
私は微塵もそんなこと思わないので矛盾しないとなります
お疲れ様でした


>>656
まさか私が見かけた1.2枚がすべてなの?
だとしたら騙されてたお前ら相当アホだな
【山写】登山と写真で仕事している人。その6
660 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/02/14(金) 18:04:10.93 ID:sOD7nIfu0
>>655
んで撮ってる人もあの程度の写真ならゴロゴロあると知ってるから
崇め奉ることはないのよね
【山写】登山と写真で仕事している人。その6
662 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/02/14(金) 18:06:35.98 ID:sOD7nIfu0
>>661
いや、君が「すごい登山家の苦労話」しか出せなかったので
やっぱだれもノウハウの展開なんかしてないなぁという思いはより確信が深まったかな

おつかれさん
【山写】登山と写真で仕事している人。その6
665 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/02/14(金) 18:08:16.29 ID:sOD7nIfu0
>>661
実際、リアルに実績のある人はノウハウの展開なんかしないんだよ
意味ないし得しないからね
やるのは半端なプロやハイアマだけ
だからレアなんだよ。
【山写】登山と写真で仕事している人。その6
668 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/02/14(金) 18:08:54.12 ID:sOD7nIfu0
>>664
いや、めっちゃ怒り狂ってるの君だから
騙されたんだろなぁってわかりやすいだけの話
【山写】登山と写真で仕事している人。その6
675 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/02/14(金) 18:11:40.89 ID:sOD7nIfu0
>>666
うん。単発でしかも高名?な登山家が登るようなとんでもない山での苦労話ね
そんなものなんの参考にもないって撮ってないんだから
君には分からないんだよね
【山写】登山と写真で仕事している人。その6
676 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/02/14(金) 18:11:58.63 ID:sOD7nIfu0
>>669
いや全然?
【山写】登山と写真で仕事している人。その6
677 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/02/14(金) 18:12:36.40 ID:sOD7nIfu0
>>672
いや騙されてないから安心してよ
仮に騙されてても君には一切無関係だしね
【山写】登山と写真で仕事している人。その6
683 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/02/14(金) 18:16:36.14 ID:sOD7nIfu0
>>666
面倒だから答えを先に言うけど
ノウハウの展開ってのはさ
今日はこの機材をこういう風にこういう環境で使った
結果こうだったとかそういう話をコンスタントに記事にして
閲覧可能な状態におくことだよ

誰も行かないようなとんでもない場所での苦労話を検索もできないような状態で限られた人間に聞かせて、それが「展開だ」というのは単に君がフルボッコにされて悔しいから
後付けでつけた屁理屈に過ぎない
【山写】登山と写真で仕事している人。その6
685 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/02/14(金) 18:19:13.73 ID:sOD7nIfu0
>>680
知ってるよ
騙された登山界隈馬鹿だよね


>>679
価値はあるよ。何度も言ってるように誰もしないことだからね。
重宝してるなんて一言もいうとらん。なんせあの程度なら俺の方が詳しい


>>681
いや悔しさから君が勝手に結論を空想して突撃してきて逆にボコられたり交わされたりしてるだけ
誘導されてるってまだ気づかないのかなぁ
【山写】登山と写真で仕事している人。その6
686 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/02/14(金) 18:19:33.64 ID:sOD7nIfu0
>>682
一度も信じとらんが…
【山写】登山と写真で仕事している人。その6
688 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/02/14(金) 18:20:33.15 ID:sOD7nIfu0
>>687
うん。、講演でね
おつかれさん
【山写】登山と写真で仕事している人。その6
694 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/02/14(金) 18:22:47.00 ID:sOD7nIfu0
>>692
誰もしないんだよ
だからレアなんだよね
【山写】登山と写真で仕事している人。その6
698 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/02/14(金) 18:24:09.72 ID:sOD7nIfu0
>>691
え?だってここ、彼の話題のスレでしょ?
徹頭徹尾、そういう話しかしてないよ

あの人がしてたような情報発信は誰もしてなかった
だから注目を浴びた

誰がみても自明だと思うけど、そんなに難しい話かね
【山写】登山と写真で仕事している人。その6
700 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/02/14(金) 18:25:08.26 ID:sOD7nIfu0
>>697
いや講演って段階でユーザー限定時間限定なので
それを、ノウハウの展開と言われても…
【山写】登山と写真で仕事している人。その6
703 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/02/14(金) 18:26:26.17 ID:sOD7nIfu0
>>699
え?彼がやっていたのはノウハウの展開にしかみえなかったよ。ただ内容が微妙だったのでそれいらいみてなかった
それを信じてた。重宝がっていたと君がいうならそうなんだろ?
きみにとっては。私は微塵も信じとらんかったが
【山写】登山と写真で仕事している人。その6
706 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/02/14(金) 18:27:17.23 ID:sOD7nIfu0
>>701
ぶっちゃけその高名な登山家の話は全く参考にならないんだよね
【山写】登山と写真で仕事している人。その6
712 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/02/14(金) 18:30:47.13 ID:sOD7nIfu0
>>709
世間にないからノウハウの共有には価値があるんだよ
でも私がみたら内容微妙なので信じてもないし重宝もしなかったんだ
そんなに難しい話してるかな?


>>710
うん。だって知らないし興味ないもの
【山写】登山と写真で仕事している人。その6
713 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/02/14(金) 18:31:10.05 ID:sOD7nIfu0
>>711
単発だと色々バレバレっすよ
【山写】登山と写真で仕事している人。その6
717 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/02/14(金) 18:36:13.76 ID:sOD7nIfu0
>>701
なんか必死なので試しに検索してみたら単に実績を紹介してる俺すげーなサイトがあるだけだったんだが…
登山界隈では高名な登山家ならただの自己紹介動画ですらウットリ聞き惚れてノウハウを得た気になれるのか?
【山写】登山と写真で仕事している人。その6
720 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/02/14(金) 18:38:30.05 ID:sOD7nIfu0
>>716
ああ、それがもう撮ってない人特有の妄想なんだよ
撮影には撮影特有の苦労があってそれは登山と大いにあいいれないようそがあるので
両立には苦労するんだよ

人に聞けばいいといのは当然だね
ハードル高いからWEBで気軽にアクセスできる状態で展開する人に注目が集まったというだけ
【山写】登山と写真で仕事している人。その6
722 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/02/14(金) 18:39:18.85 ID:sOD7nIfu0
>>719
もうしわけないが何千メートルとかそういう誰も行かない山での苦労話とか
全然参考にならないんだ。
【山写】登山と写真で仕事している人。その6
723 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/02/14(金) 18:40:42.05 ID:sOD7nIfu0
>>715
え?だから信じてないんだよ
カメラマンは実績、作例がすべてだからね
作例が微妙ならテキストもそれなりにしかみられない
でもお前ら吹き上がってるじゃん?
だから登山家の馬鹿だなぁっていってるの
【山写】登山と写真で仕事している人。その6
726 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/02/14(金) 18:43:07.55 ID:sOD7nIfu0
>>725
いや、気みたいな頭の悪い人に教わることなんかないから安心してよ
なんなら山登りのノウハウや経験すら私の方が上かもね
【山写】登山と写真で仕事している人。その6
729 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/02/14(金) 18:44:12.11 ID:sOD7nIfu0
>>727
お前らを馬鹿にしてるんだよ
カメラマン様は作例を見るからね

そもそも一度も擁護なんかしてないってまだ気づかないのかな
【山写】登山と写真で仕事している人。その6
737 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/02/14(金) 18:56:03.89 ID:sOD7nIfu0
>>733
自分がどれだけ愚かなこと言ってたか
理解してもらえたようで嬉しいよ
とりあえず、クライマーはバカでもやれると分かった
富士フィルム、気持ち悪すぎる動画を投稿し炎上3
929 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/02/14(金) 18:57:22.12 ID:sOD7nIfu0
>>918
まぁそういうことなんだが、であれば1にそう書いて欲しいなぁ
【山写】登山と写真で仕事している人。その6
744 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/02/14(金) 19:01:22.84 ID:sOD7nIfu0
>>738
人は自分の目線でしか物を語れない判断できない
客観的に物事を見れる人は少ない

人は一度ノーと言ったものは全面的に全てを否定したがる
あれは良いがこれはダメという柔軟な判断はできない

なもんで、単純な事実であっても、ちょいちょい上記に反することを書いてやると
[その程度のバカ」があっさり釣れていい感じにボコられてくれる
【山写】登山と写真で仕事している人。その6
851 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2020/02/14(金) 22:15:11.73 ID:sOD7nIfu0
>>766
そりゃSNSカメラマンは作品じゃなくて大衆からの人気が全てだからね
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。