トップページ > デジカメ > 2020年01月13日 > G964XXYk0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1007 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002200000000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f47-lZna)
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6347-lZna [131.129.217.248])
Nikon D780 Part1
PENTAX レンズ総合 267本目
PENTAX KP part 22

書き込みレス一覧

Nikon D780 Part1
680 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f47-lZna)[sage]:2020/01/13(月) 12:55:13.76 ID:G964XXYk0
>>678
しかし世の中、背面液晶の熱でノイズが発生する、アホカメラも在るから・・・
PENTAX レンズ総合 267本目
299 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f47-lZna)[sage]:2020/01/13(月) 12:57:15.04 ID:G964XXYk0
ところで、フルサイズ用に★が無いのって、なんか意味あんの?
フル用は全部★クラスって事か?
PENTAX KP part 22
959 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6347-lZna [131.129.217.248])[sage]:2020/01/13(月) 13:01:27.15 ID:G964XXYk0
天文雑誌に、その50mmと広角ズームが載ってたけど、
確かに50mmは2段絞れば、周辺まで完全な点像だったな。

ズームの方は、4段絞っても流れてたが・・・
PENTAX レンズ総合 267本目
301 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f47-lZna)[sage]:2020/01/13(月) 13:12:05.11 ID:G964XXYk0
有るのか、って2本かい・・・
Nikon D780 Part1
710 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f47-lZna)[sage]:2020/01/13(月) 22:56:14.01 ID:G964XXYk0
>>707
6D2は、画素数が増えた分、低照度感度が悪くなった他に、
AFの為の画素半分使う何とかって機能も仇になったらしいな・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。