トップページ > デジカメ > 2019年12月06日 > FEc35c5cp

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/921 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010110200005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spc1-O4R5)
雲台にこだわる 6台目

書き込みレス一覧

雲台にこだわる 6台目
196 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spc1-O4R5)[sage]:2019/12/06(金) 14:26:48.87 ID:FEc35c5cp
>>195
そういう重くて長い機材は、普通のスチル雲台の守備範囲から外れて、稼働角は狭いけど形状的な剛性が高い2ウェイのビデオ雲台の守備範囲。
強いてボール雲台を使うなら、50φ以上でステムも太いタイプでないと無理。
40φクラスではまるで不十分。
三脚もスチル用としては最強クラスでないと無理。

最強クラスではなくても乗るには乗っても、ちょっとした風で大きく振れて収まりが遅いし、ちょっとバランスが変わるだけで撓んで再調節、再調節するとまた撓んで、となって酷く使いにくい。
それを微調節機構でいなそうとしてギアを段重ねにして腰高にしたら、その分で更に安定が低下する。

> D850+シグマ60-600(計3600g)やZ6
こっちも兼用なんて欲張っても無理だから別に検討することにして

> 物撮りと風景、時々月や星撮り
こっちについて、載せる機材等をもっと絞るのが賢明。
雲台にこだわる 6台目
198 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spc1-O4R5)[sage]:2019/12/06(金) 16:34:30.09 ID:FEc35c5cp
>>197
ギア部以外はヨドバシの新宿西に置いてなかったかな?
妙に過大に期待してるようだけど、ひょっとして耐荷重の数字を希望的に過大視してない?
まあ、雲台とギア部と別々にも使えるなら、雲台だけとか、ギア部を他の使い方、とかも行けるけど。
雲台にこだわる 6台目
200 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spc1-O4R5)[sage]:2019/12/06(金) 17:33:34.34 ID:FEc35c5cp
>>199
カメラレンズの方を買うときに、現物チェックを兼ねて旅行してでも行って実物に乗せてみた方が良んじゃない。
40φクラスではどう無理か瞬時で分かるはず。
雲台にこだわる 6台目
204 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spc1-O4R5)[sage]:2019/12/06(金) 19:09:31.57 ID:FEc35c5cp
>>202
いや、現物を見るまでもなくて、Leofotoのパクリ元のBH-40などのボール径が40mmクラスの雲台を見れば、そのクラス自体が重量級のカメラレンズに耐えるはずがないと分かる、という話。
また、旅行してというのは重量級のカメラレンズを買うときに事前に、という話。
だけど、ひょっとして往復だけで凄く掛かるのかな。それだとちょっと。
雲台にこだわる 6台目
205 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spc1-O4R5)[sage]:2019/12/06(金) 19:30:29.84 ID:FEc35c5cp
>>203
梅本のはそうズレないと思うけど、脚の撓みを混ぜてない?
それはともかく、画角が狭いほど、わずかなズレの影響が大きく出るので、カメラレンズが動きの中心から遠くて、それに応じて各部が丈夫なクラスでないと合わない、ということがある。
100-400クラスでもZ1とかなら行けると感じるはずだけど、どちらにも傾けられる関係で、いずれかの向きだけほんのちょっとだけ微調節、とかはやりづらい。
小さくて軽くて、しかしかなりの望遠もしっかり止まるなんて物はありえないから、大きさ重さは諦めるのが吉。

雲台だけで1kgをこえるけど、スチル用で割としっかりした雲台の基準機というべき物で、割と細かい調節も効くハスキー3Dを先ず使ってみる、というのはどうかな?
モノの割に安いし。
>>195も同様。

もちろん誰でもどこでもジャストフィットなんて都合が良い物などあり得ないので念のため。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。