トップページ > デジカメ > 2019年09月19日 > y8gASB3E0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/883 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000210000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7901-J8mo)
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part133 (ワッチョイ有)

書き込みレス一覧

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part133 (ワッチョイ有)
608 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7901-J8mo)[sage]:2019/09/19(木) 13:02:03.94 ID:y8gASB3E0
俺の普段使いレンズは1635GMだから大きさ重さの基準はこのレンズになるな
だから2470GMだとちょっと大きく重いレンズになるんで
それだったら普段使いとしては軽い単焦点を2本か3本持っていく方がいいやとなってる
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part133 (ワッチョイ有)
613 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7901-J8mo)[sage]:2019/09/19(木) 13:09:05.93 ID:y8gASB3E0
1635GMは焦点距離的にも写り的にも替えが効かないレンズだけど
2470GMのそれはわりと明確に用途を想定しやすいから
俺の場合単焦点レンズに置き換えた方がいいケースが圧倒的に多い
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part133 (ワッチョイ有)
626 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7901-J8mo)[sage]:2019/09/19(木) 14:47:02.11 ID:y8gASB3E0
>>621
70300Gが割高だという声が多いのだとしたらそれはそれだけ
EF70-300IS2の超絶的なC/Pの良さを知るキヤノンからの移行組が多いということなのかもしれない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。