トップページ > デジカメ > 2019年09月19日 > aO5E8eNm0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/883 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50000001530110030300009637



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
デジカメinfo part151
Nikon Z 6 / Z 7 ユーザー専用
Nikon Z 6 / Z 7 Part77

書き込みレス一覧

Nikon Z 6 / Z 7 Part80
804 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 00:01:39.41 ID:aO5E8eNm0
>>801
世界最大のカメラ屋やで
デジカメinfo part151
98 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 00:05:24.32 ID:aO5E8eNm0
>>97
偏向センサーの特許あったけどもう現物試作したのか
デジカメinfo part151
99 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 00:05:38.59 ID:aO5E8eNm0
偏光やw
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
807 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 00:16:26.24 ID:aO5E8eNm0
米国の店だから日本にはないで

ただ、扱ってる物量が多いおかげで手数料込みでも日本の店で買うより安い商品もよくあるから手続きを紹介してるサイトがよくある
https://memotora.com/2017/05/12/how-to-import-evga-products-from-b-and-h-photo/

アメリカから輸入する利点の一つは保証がインターナショナルの物が多くて国内でも国外でも保証受けられる製品が国内で購入するより多いことかね
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
809 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 00:19:27.93 ID:aO5E8eNm0
米アマゾンや独アマゾンとかでもソニーのミラーレスやレンズが売れてる風潮は同じようなもんだね
ニコンもっと頑張るべき
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
831 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 07:56:37.18 ID:aO5E8eNm0
>>826
ライカみたいなブランド化したいなら安い機種の販売は止めて高級メーカーらしく少数精鋭の会社にならないとな
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
843 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 08:42:51.13 ID:aO5E8eNm0
>>833
パナソニックは根本的にプレミアムブランドじゃないからライカ足りえないだけ
量産メーカーがその対極を目指すこと自体アフォだが
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
844 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 08:46:17.86 ID:aO5E8eNm0
>>834
根本的に間違ってる
高い商品を売ればプレミアムメーカーになれるわけじゃない

発想が逆で安いコストパーマンスを売りにしたような商品を取り扱った時点でプレミアムメーカーにはなれないのよ
スズキがフェラーリと同じ価格と性能の車を発売してもフェラーリにはなれないのと同じ
何故なら径四売ってるようなメーカーがどんなに高額な商品を売ってもフェラーリを買うような客層からは相手にされないから
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
846 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 08:52:20.61 ID:aO5E8eNm0
>>842
逆説的にライカは価格競争や性能競争に負けて大量産メーカーから脱却するしかなかったからプレミアムメーカーになれた
金持ちだけを相手に高額プレミアム商売をするには会社規模を一定以下にする必要があるから以前のままでは逆にそうはなれない
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
847 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 08:54:13.43 ID:aO5E8eNm0
>>845
信頼性があるのとプレミアムメーカーであるのは全く別の要素
ランボルギーニとか全然信頼性ないけどプレミアムメーカーだろ
嘗てのフェラーリなんて雨の日に乗る方が悪い(必ず壊れる)と言われた車だぞw
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
848 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 08:56:31.27 ID:aO5E8eNm0
たとえガラスの様に壊れやすくても、機構が古い構造で性能が低くても、そんな骨董品を高額で売り付けても
それが「味」として成立してしまう。それがプレミアムブランド
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
850 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 09:02:52.29 ID:aO5E8eNm0
例えばライカのノクチルックスF0.95。このレンズは絶対性能が良いわけではない。
だが、とても個性が強いレンズである。描写から一発でこのレンズで撮影されたというのが分かる個性。
そしてパナと提携してもなお、最高商品のノクチには電子的な仕組みは一切使われてない。
ボディは総金属なので大きさの割に重い。だがそれ故に質感は最高に良い。

性能では無く所有感を満たすことに特化している。プラダのバッグなどもそうだがスペックは揉めても性能は求めない。
この発想の転換ができないとプレミアムブランドには決してなれない
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
852 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 09:04:00.55 ID:aO5E8eNm0
>>849
そうだよ
ただ違うのは騙されてんじゃなくて分かってやってるってこと。
プラダのバックとか大した性能じゃないの最初から分かってるけどそれに文句言う奴はいないだろ
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
854 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 09:21:15.56 ID:aO5E8eNm0
ニッコールがプレミアムブランドになれなかった(今の方向性ではこれからもなれない)のは

@商品ラインナップに買いやすいバリューな価格帯の商品がラインナップされていること(高い商品があればプレミアムなのではなく、安い商品がラインナップされてないのが重要)
A描写に強烈な個性が無いこと(むしろクセが無く使い易い道具でしかない)
B工芸品ではなく工業品の色が強いこと(工芸品は繊細でむしろ壊れやすくさえある。ニコンはむしろ逆方向)
C商品ラインナップ全体で量産し過ぎている(希少性が無い)

これらを改善しないと無理。だがそれが正義というわけでもない
真逆の要素で成功したのが嘗てのキヤノンなのだから
だが日本のメーカーからあらゆる分野でプレミアムメーカーが誕生しない理由でもある
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
878 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 11:57:50.05 ID:aO5E8eNm0
離席してる間に盛り上がってるなお前らw
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
881 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 12:32:52.96 ID:aO5E8eNm0
有機素子はどう頑張っても劣化していくのが避けられないから高級製品向けの技術じゃないんだよね
安くなれば買い替えを促進する商品になり得るけど所有欲を満たすとか将来ビンテージ物になるとかそういうのには向かない
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
889 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 15:26:02.16 ID:aO5E8eNm0
>>888
デジタル機器でもビンテージとして価値が上がり続けてるものが色々あるけどね
初代アップルコンピュータは9700万円で落札されたし任天堂のゲームには1000万円で落札されたものがある
https://www.afpbb.com/articles/-/3029734

ビンテージとは違うが歴史的価値が評価されて入札競争で1億3000万円の値が付いたノートPCってのもある
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1186828.html

ここまで行かなくても数十万、数百万程度のデジタルビンテージならいくらでもある
因みに1923年製のライカ試作機が3億円超で落札されてる
さて、ニコンのビンテージにこの値がつくと思うかね?
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
891 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 15:33:24.82 ID:aO5E8eNm0
因みにソニーのトランジスタラジオ「TR-55」は数万ロット作られて数が多いんだが極上品は50〜100万で取り引きされる
只のトランジタラジオだぜコレw
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
892 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 15:35:47.07 ID:aO5E8eNm0
>>890
ビンテージで価値が上がるものってのはどれもその分野でブランド価値がある
アップルコンピュータが数千万とか数百万するビンテージ価値が出るのもアップルだから
これがNECとか富士通のキットだったら数千円だぞ
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
896 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 17:30:27.75 ID:aO5E8eNm0
>>895
ニコンはハイメーカーじゃないから希少性が高くても大した値が付かない
マディソン郡の橋の橋でNikon Fが出てきたのは作中当時カメラマンが持っている機材としてありふれてたってだけな
只の作品設定上の問題
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
897 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 17:32:11.10 ID:aO5E8eNm0
ニコンの機材の特徴

発売された直後から値下がりだけしていく
ニコンがプレミアムでなくハイメーカーじゃない証拠
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
898 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 17:35:54.65 ID:aO5E8eNm0
アップルコンピュータに対するNEC
フェラーリに対するマツダ
ライカに対するニコン

希少でもプレミアムになれない。
しかしプレミアムでないからこそ質実剛健である。だからそれでいいのだ。
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
917 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 22:07:55.31 ID:aO5E8eNm0
>>899
スパコンの構成ラック稀にビンテージとしてオークション出てるけど二束三文やで
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
918 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 22:11:20.28 ID:aO5E8eNm0
>>912
フェラーリを雨の日に一回乗っただけでワイパーとベアリング壊れて修理に出したら「何でそんな天候で乗ったんだ」とメーカーからお叱りをウケたという笑い話がw
ワイパーは飾りです。庶民にはそれが分からんのです。
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
921 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 22:15:28.95 ID:aO5E8eNm0
>>918
Apple1はボロボロでも一千万
新品同様なら1億

すげぇよなぁ
Nikon Z 6 / Z 7 ユーザー専用
554 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 22:25:44.05 ID:aO5E8eNm0
24枚/秒よりコマ数少なく撮影して早回しすればそれでタイムラプスだしな
極端なことを言えば30fpsで撮影して60fpsで再生するのもタイムラプスの範疇に入ってしまう
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
923 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 22:29:53.17 ID:aO5E8eNm0
>>922
デジ一眼じゃなくてコンデジだけど、ソニーのQUALIA 016ってデジカメ(希望価格38万円)の中古が
極上品なら定価の2倍くらいの金額で取引されてる
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
927 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 22:40:54.05 ID:aO5E8eNm0
>>925
ソニーのトランジスタラジオ「TR-55」は未使用だと150万〜200万
極商品なら100万
それなりの状態なら20〜50万
デジカメinfo part151
170 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 22:46:30.22 ID:aO5E8eNm0
これ↓に掲載されてる電気製品はどれも中古価格が恐ろしく高い
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0505/users/2d524aeee8276d344bd3117c13b40c243e9df6e1/i-img768x1024-1557350302daqnkh876627.jpg
デジカメinfo part151
171 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 22:46:57.82 ID:aO5E8eNm0
ごばくしたw
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
928 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 22:47:20.11 ID:aO5E8eNm0
誤爆したわw

これ↓に掲載されてる電気製品はどれも中古価格が恐ろしく高い
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0505/users/2d524aeee8276d344bd3117c13b40c243e9df6e1/i-img768x1024-1557350302daqnkh876627.jpg
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
931 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 23:01:15.59 ID:aO5E8eNm0
>>930
今でも新品が海外の倉庫で発見されたりしてオークションに出てくるぞ
出てくる度に落札価格上がっててもうどうしようもなくなってるけどw
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
932 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 23:04:52.66 ID:aO5E8eNm0
CRF-320は大分外見がヘタってるのでもいいなら6万くらいで落札できるぞ
極上品だと10万じゃ絶対無理だ・・・
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
935 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 23:07:43.03 ID:aO5E8eNm0
流石ニコ爺である
この話題についてこれる人間がいるw
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
937 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 23:12:19.92 ID:aO5E8eNm0
ビンテージの価格は希少性もだが歴史的価値がとても大きな要素になる
車も現代の車種の方が性能も乗り心地も格段に良いが、クラシック趣味というのは歴史を感じながら不便を楽しむ趣味だからな
Nikon Z 6 / Z 7 Part77
49 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2019/09/19(木) 23:14:26.43 ID:aO5E8eNm0
ガスコンロや電気コンロを使わずにわざわざ焚き火で料理を楽しむ、といったアウトドア趣味にも通じる考え方かもしれない
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
941 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-ve7s)[sage]:2019/09/19(木) 23:19:42.84 ID:aO5E8eNm0
>>939
あるんだな
同時期のトランジスタラジオでもソニーの物が格段に取引価格が高い
これはソニーが世界発のトランジスタラジオを開発したメーカーだという歴史的なブランド価値があるから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。