トップページ > デジカメ > 2019年09月19日 > 0iz1zz420

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/883 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e8f-nkOk)
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part133 (ワッチョイ有)

書き込みレス一覧

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part133 (ワッチョイ有)
548 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e8f-nkOk)[sage]:2019/09/19(木) 00:24:14.99 ID:0iz1zz420
>>542
とにかく普通に便利
大きな欠点はない
買って損はない
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part133 (ワッチョイ有)
659 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e8f-nkOk)[sage]:2019/09/19(木) 23:04:52.53 ID:0iz1zz420
>>585
あのさあ

よく分かってるんだろうけど、
ズームはズームなんだよ
高い金払ってGMのズームなんか買っても、
後で絶対に純正の最高級単焦点レンズ(GMやツァイス)が欲しくなる
一本で済まそうとただ金ケチってズームなんか買っても、
24GM、35Z、50Z、85GM、135GMと全部揃えることになる



みたいなくだらないレスつけなくていいから
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part133 (ワッチョイ有)
662 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e8f-nkOk)[sage]:2019/09/19(木) 23:19:06.07 ID:0iz1zz420
>>660
24105はレンタルで使ったことがあるだけで持ってない。
自分ではズームは出先に持ち出した単焦点でカバーできないときに使うもの。
そういう意味でカバー領域の広い24105はいいと思ったが、予備として
バッグの隅に入れておくには少し重いと判断しA036を購入した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。