- Nikon Z 6 / Z 7 Part66
516 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp10-lbzs)[sage]:2019/05/16(木) 09:30:00.56 ID:lo0zF89rp - >>513
出来ないんだなこれが
|
- Nikon Z 6 / Z 7 Part66
547 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp10-lbzs)[sage]:2019/05/16(木) 11:19:06.34 ID:lo0zF89rp - 今までPC直結で取り込んでたけど、カードリーダー買ったらやっぱりクソ楽だなw速いし
|
- Nikon Z 6 / Z 7 Part66
577 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp10-lbzs)[sage]:2019/05/16(木) 12:32:35.11 ID:lo0zF89rp - >>569
電子先幕設定してても1/2000以上になったら自動的に解除してくれるってこと?
|
- Nikon D500 Part36
311 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spaf-lbzs [126.245.215.253])[sage]:2019/05/16(木) 13:08:00.90 ID:lo0zF89rp - コキの意味はわかったが言いたいことが全くわからない…
|
- Nikon Z 6 / Z 7 Part66
630 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp10-lbzs)[sage]:2019/05/16(木) 14:47:43.20 ID:lo0zF89rp - >>626
メカシャッターは基本無くなる方向でコストかけないでやってるんだろうな。間違っちゃいないが。
|